参考になりそうな研究機関&ホームページ(詳しく知りたい人向け)(情報集め&編集中です)
全国難民弁護団連絡会議(URL)
「難民ニュース」「声明/提言等」「判決」「国情報」「統計」「国会関連」「難民法」と、網羅的にデータベース化してあるので、調べ物する際に助かります。
難民研究フォーラム(難民問題専門の研究機関)
「難民研究フォーラム」は、刻々と変化する難民を取り巻く環境に対応する、日本での難民専門の研究機関として設立されました。多角的な視点から国内外の難民の現状や難民政策に関する学際的な研究を行い、その成果を幅広く共有及び活用することによって難民に寄与することを目的としています
「出身国情報(COI)・クエリ―サービス」もあり、年1回刊行されている論文誌「難民研究ジャーナル」(論文誌)も国内/海外の動向分析や文献紹介があり、情報が充実しています。
無国籍情報センター
日本における多領域にわたる無国籍研究の「知」を、研究者や無国籍に関心をもつ人々と共有し、無国籍を包括的に理解する基盤となるデータベース及びネットワーク作りを行っています。