
新しいiPhoneへ移行!
先日、今更ですがiPhoneXsを購入しました!
そこで、以前使っていたiPhone8からiPhoneXsの移行で分かりづらかった点
を上げていけたらと思っています!
まず、iOS 12.4からの機能で最初の設定を進めていくと
新しいiPhoneに円状のような模様が出てくるのでそれを古いiPhoneに読み込ませます。
この機能を使うことで、パソコンやicloudを使わずに本体の移行ができてしまいます!
ですが、残念ながらセキュリティもあるのでアプリはインストールされますが、ログインしなおさないといけないアプリも存在します
例えば銀行口座と紐付いているアプリですね。
これはもう一度ログインをし直しです。
そしてモバイルSuicaの移行は今回が初めてだったので
ハラハラしました
こちらのサイトを読ませて頂きました!
ざっくり話すと”古いiPhoneのデータを消して、新しいiPhoneの方でwalletアプリからSuicaを追加する”
と言う手順ですが、これは分かりづらいw
ここも丸ごと移動できればと思ってしまいます。
もう一つはLINEモバイルの移行です
私はLINEモバイルを使っているのですが、最初移行したときに
なぜか3Gにしか拾えなかったんですよね
私が試した対策としては、公式サイトにアクセスし、
APNをもう一度ダウンロードしてみる
そして、LINEモバイルのトーク画面にあるマイページログインに入り
ログインし直しをしてみました。すると‥
いつの間にか4Gが繋がっていました!
もしかしたら、SIMを入れてから数分間は確認のため
一時的に電波を拾えないのかもしれません!
こんな形で役に立つ情報を発信していってます!