見出し画像

自家製クラフトコーラ作り❣️

週末に…
2年前にみた『1人前食堂』MaiさんのYoutube動画で作られていたクラフトコーラがずぅーーーっと気になっていて(どんだけ気になってんだ)

ピクルス作りで余っていたスパイスがクラフトコーラ作りにも使える!!ということがわかり、さっそく足りない食材を買い足して初挑戦🌸
うれしーっ!!

Maiさんのこの動画で見てクラフトコーラに絶大な憧れを持ったわたし…
興味のある方はぜひ見てほしい
週末映画に特製ホットドッグ【宇宙戦争コーラ】
(わたしは大好きなお菓子とか買い込んで
カウチポテトする派、ぐうたら大好き)

ちなみに、砂糖ではなくわたしはみりんを使いました
レシピはこんな感じ👇
・水 400ml
・みりん 100ml
(この量だとかなりさっぱりになる、みりんの量はお好みで変えて良いかも)
・カルダモン 20粒
・クローブ 20粒(個?)
・有機シナモン 3本
・国産レモン 1個(有機とか無農薬とか使ってね)
👆本当はバニラビーンズとか、バニラエッセンス?的なものが必要らしいんだけど、
買い忘れたのでこのまま続行

初挑戦なのでこんなやらかしも可愛いもんだ🌸

レシピに関してはいつもクックパッドとか
Youtube動画のお世話になっています
ありがたいことこの上無いっす🍀
(その上で、本来なら砂糖のところをみりんに変えたりして自分の食べたいものにアレンジしたりします)

料理って自分好みのカスタムが容易にできる
稀有なジャンルと思います
(技術なくても材料変えるだけでオリジナルになるって意味です)

ちなみに…
わたしはご飯をつくる音を聞くのが
子供の頃からとーっても大好きなのです🌸

理由としては小学生の頃のわたしの大切なあったかい記憶がそうさせているのかな、と思います

一人っ子で両親は共働き、
基本帰っても家には誰もおらずでした

でも土曜日の日だけは学校から帰ると
家の換気扇からただようご飯の香り、
玄関を開ける前から伝わる家内の人の気配に
言いようのない幸福を感じていたのを覚えています
(だから土曜日はいつもウッキウキでした)

わたしにとって『ご飯』は愛の象徴そのもの
レシピ本のご飯の写真を見たり
動画を見たり
映画を見たり
(リトルフォレストって映画が大好き
あ!あとジブリも!!)

目で楽しみ
音で楽しみ
香りで楽しみ
舌で楽しみ
心で楽しむ


料理って自分のためであったり、
誰かのためであったり、
その創作の先には必ず何某かの存在がありますよね

そういう部分に想像力を膨らませて
色々な方の料理を見たりすると
なんだかとーってもじんわりきて好きなのです

なんかかっこいいこと言ってますが
わたしはものぐさがデフォルトなので
ほとんど眺めて『美味しそー✨』で
終わったりしてます
(それでいいと思ってます笑)

レシピを見る上での
わたしのこだわりは以下です
①材料少なくて
②工数少くて
③とにかく簡単そう

…んん〜、ものぐさの権化笑
そんな自分がとても好き😊

あ、クラフトコーラの作り方は
上記材料をぜーんぶお鍋に入れて
煮詰めてから、弱火で10分、以上!!です

その間、部屋いーーーーっぱいに広がる
スパイスの香りにうっとりしますよ🌹✨✨✨
料理ってお家に篭ってできる最高のクリエイティブだなぁ〜と感じます(煮てるだけだけど笑)

出来上がったクラフトコーラシロップと
炭酸水で割ったクラフトコーラ

味の感想…
全然コーラじゃ無いけど、
身体に良さそうな美味しい飲み物だったよ😋

この日は
大好きなロードオブザリングを見ながら飲みました
ふぃ〜贅沢やぁ…

いいなと思ったら応援しよう!