![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104647535/rectangle_large_type_2_0f9eb3978856f4daef4e03c625af1b75.jpg?width=1200)
藍染め
写真は、島根県安来市広瀬町でのワークショップで作成した藍染めの手拭い。
藍をつかって染めました。
これは、藍に6回つけました。
最初の1、2回は緑ぽく染まります。
最後の5、6回は紫ぽく染まります。
このときは20人弱が参加しており、最年少は三歳。しっかり、藍と戯れてました。
子どもたちはクリエィティブで
Tシャツの染めに挑戦しており、
より立体的な出来上がりを楽しんでました。
たまに手拭いのデザインを考える時間を作って、もう一度作ってみたいものです。
いいなと思ったら応援しよう!
![黒夢(クロム)@俳号](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160197464/profile_3138b6fea6b7d5b27997407b252c6256.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
写真は、島根県安来市広瀬町でのワークショップで作成した藍染めの手拭い。
藍をつかって染めました。
これは、藍に6回つけました。
最初の1、2回は緑ぽく染まります。
最後の5、6回は紫ぽく染まります。
このときは20人弱が参加しており、最年少は三歳。しっかり、藍と戯れてました。
子どもたちはクリエィティブで
Tシャツの染めに挑戦しており、
より立体的な出来上がりを楽しんでました。
たまに手拭いのデザインを考える時間を作って、もう一度作ってみたいものです。