![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152642407/rectangle_large_type_2_16fcf0b85247a6130b4c7d539645bb76.png?width=1200)
Photo by
konton57
【感想】真犯人フラグ(2022年)最終回は9/3までTVerで配信中
Aさんは真犯人フラグを2022年当時にご覧になってましたでしょうか。
TVerで最終回(20話)が9/3まで配信されています。
この記事にはネタバレを含みます。
16話まで見終わったときの記事はこちらです。
最終回は20話でしたので、17話から19話までは登場人物の裏側が描かれていきました。
さらに1つの事件ではなく3つの事件だったことが明らかになり、一層混乱していきます。
個人的に「あるある」と思ったことは、黒幕が小説を完成させるために現実に行動したということ。
2022年当時に考察で盛り上がったようですが、わたしには複数の脚本があり、その中で選ばれたように思います。
放送では黒幕はひとりでしたが、共犯関係とすれば視聴者はより翻弄されたかと。
結局、最終回(20話)までわたしは展開を想像できず、これで「結局は、主人公が真犯人だったらどうしょう」と思ってました。
このドラマからは境界性が表現されていたように思います。
「グレーゾーン」ですね。
そこから、一線を超えてクロになるのか、踏みとどまってシロになるのか。
なにか大切なものがあるかないか、どっち?
と問われていたように感じました。
2年前のドラマ感想をかいてしまうのは考察を通じて、ココロの内面を刺激されたからだと思います。
今は主題歌にロスを癒されております。seekerが切ない。
Aさん、お薦めの考察ドラマがあれば教えてください。
いいなと思ったら応援しよう!
![黒夢(クロム)@俳号](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160197464/profile_3138b6fea6b7d5b27997407b252c6256.jpg?width=600&crop=1:1,smart)