
自分だけのリズムを感じて。
今日は立春
本格的な2025年のエネルギーのはじまりですね。
元旦に新年明けましておめでとう
って言ったばかりだし
このあとまた春分という天体的なはじまりの時があって
新月という月のリズムのはじまりもひと月ごとにめぐってくる。
私たちは何度も気分新たにはじまる機会を与えられているのですよね。
みんないっせのせ
ではじまらなくていい
乗り遅れることはない
ただ自分の呼吸に耳を澄ませて
自分のリズムを感じる
自分のはじまりの時を待つ
東風(はるかぜ)が凍りを解かしてくれるから
凍った土の下で
芽は確実に動きはじめているから
七十二候では立春から4日ほどの期間が東風解凍(はるかぜこおりをとく)という季節なのだそう。
はじまりのエネルギーは、静かに自分のタイミングを待つ人にも、そっとあたたかく確実にあと押ししてくれそう
って思います。
タイトル画像は、一年前に撮った梅の花。
一昨日近所を散歩してるともう梅が咲いてる
んだなぁと思ってたけど
去年の今頃は我が家の梅も咲き始めていたのだな。
今年はまだつぼみです。
自然もそれぞれのリズムがありますね。
立春おめでとうございます。
いい一年にしましょうね。