見出し画像

広島を燃やせ

日曜日、広島市に行く用事があったので。
市街に出来た、サンフレッチェ広島の新本拠地。
「エディオンピースウイング広島」
拝見してまいりました。。。

試合を観たわけでも、
スタジアムツアー的なものに参加した訳でもなく。
ただ、散歩感覚で見て回りました。

天気も良かったので、気持ち良かったですね。

サッカーの試合はプロアマ問わず、
観た事ないですし。
サンフレッチェ広島の知識も、
自分の中ではJリーグ発足当時の

アジアの大砲・高木琢也
天才MF・森保一

で止まっており(マジで)
申し訳ないが、何も知りませんw

一応、グッズショップも覗いてみるも
サンフレッチェで知ってる事・・・

マスコットキャラって名前、、、

サンチェ? サンチェスだっけ??
(サンチェで合ってたようだ)

選手の名前も出てこないし、
最近強いのか弱いのかもよく知らない。

とはいえ、せっかく来たのだし。
グッズの1つも買って地元スポーツに
貢献するかと、、、


ちいかわコラボグッズを1点だけ購入w
(うさぎはGKよりFWの方が働く気も・・)

あと、あちこちになぜか?
「キャプテン翼」が見かけられます。

あーアレか。
ピース・ウイング(翼)だからですかね?

平和(ピース)について翼君(ウイング)が
語ってるという、そーいう事ですか。

「キャプテン翼」ブームど真ん中世代ですから。
小学生の時、自分もサッカー部入りは考えました。

でも、様子見に行ったら30人以上の男子が、
入部希望でひしめき合っていたもんで。
そっと立ち去り、ソフトボール部に入ったんだっけw

そう、別にサッカーが嫌いなわけではないのよね。
ただ、試合を観には来ないかな?
サッカーは、やるのは面白いと思うんだけど。
観るのはどーにも、ときめきません。

にしても、平和公園近辺の市街中心地。
すっかり装いが変わりましたね。
旧市民球場時代は、本当に暇さえあれば
来てた場所だったんですが、、、

【17年前 旧市民球場最終戦の思い出】

サッカーどころか、カープの試合も
もう何年も観に行ってないもんなぁ。

試合を観た後「野球鳥」とかで、
カープ仲間と語り合ったかつての日々を
思い出したりしながら、
サッカー場を後にいたしました。

まぁ、野球にせよサッカーにせよ。
今年は広島が盛り上がる年になるといいですね。

カープとサンフレッチェの、
今シーズンの健闘を祈ります。。。

いいなと思ったら応援しよう!

くりす🎈
日々の色々を面白おかしく書く事で、日常を楽しく色付けできればと思ってます。書く事はもとより好きなので「毎日更新」頑張ります。よろしければ応援お願いします!