マガジンのカバー画像

わたしの音楽

86
津川久里子の音楽の世界をご紹介します。この人は何を考えて音楽をやっているのでしょうか?
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

レコーディングの話

レコーディングの話

 先週の土曜日に津川久里子、初のリーダーアルバムのレコーディングが無事に終わりました!ベーシストとして道を歩き続け、人のサイドマンとしてずっと音楽をしてきて20年近く。気づいたら自分の音楽と真正面から向き合うことなく、ずっと音楽のキャリアを進んできていました。

 自分の音楽ってなんだ?と問いかけることもしばしばあったのですが、それは他のミュージシャンとコラボしたりと自分のリーダーとしての活動を誤

もっとみる
UoUの最新動画だよ!

UoUの最新動画だよ!

何やらスターウォーズ風なサムネイルですが、昨年10月に行ったUoU初のライブ配信の映像初公開です。

 ライブやツアーが軒並みキャンセルになって寂しい今日この頃ですが、これも世界の健康のため!なんとか踏ん張ろうと思います。でもやはりライブは楽しいですね。仲間と作り出す音楽は元気も出るし、お客さんからの熱気がさらにエネルギーとなっていきます。暖かくなったらまたライブできるかな。それまではこの動画見て

もっとみる
休む練習

休む練習

 好評をいただいています、大輔との教則ビデオシリーズ。

今週は【休む練習?】です。

音楽に休むことなんてあるの?って感じですよね。実は休みを意識することで演奏がだいぶ変わってくるものなのです。フレーズが生きてくるし、言いたいこと、歌いたいことがはっきりするようになります。心に余裕も生まれるので、いろんないいことがあるのです。

 日本人は特に真面目で働き者なので、休むことが疎かになりがり。普段

もっとみる