マガジンのカバー画像

「#うちロボ」コンテストまとめ

19
SNSで参加できる「#うちロボ」コンテストに関連するnoteをまとめています。 こんな方にオススメのマガジンです。 ・コンテストの詳細や結果発表について知りたい ・コンテストの…
運営しているクリエイター

#夏休み

コロコロ転がる!ボールロボットのコロボくん

ユカイ工学の教育シリーズ kurikitは、誰でもSNSから参加できる「第2回 #うちロボ コンテスト」を8月31日まで開催中です。 今回はコンテスト審査員で、kurikitの開発者であるロボットエンジニア 和田 義久のロボット作品を紹介します! 作品名は「コロボくん」! その名の通りコロコロとした動きが愛くるしいですね。 材料 コロボくんは、kurikitの製品と市販の材料を組み合わせてできます。 ・プラキュータイ170(東急ハンズ) ・ユカイな生きものロボットキット

うりぼー型ペットロボット「URIBOT」

ユカイ工学の教育シリーズ kurikitは、SNS参加型「第2回 #うちロボ コンテスト」を8月31日まで開催中です。 ゲスト審査員にプロダクトデザイナー 根津 孝太さんとAR三兄弟 川田 十夢さんを迎え、ユカイ大賞(Amazonギフト券 3万円)や部門賞(Amazonギフト券 1万円)、審査員特別賞(各審査員の選んだ賞品)を用意しています。 自由な発想で「世界で一番ユカイなロボット」をつくってみませんか? 参加年齢や投稿回数に制限はありません。ぜひご参加ください🙌 さ

この夏、SNSで参加できる!第2回 #うちロボ コンテストを開催します!

楽しみながら気軽に「学び」にチャレンジできる体験を提案するユカイ工学のエデュケーションシリーズ「kurikit」は、誰でもSNSから参加できる「第2回 #うちロボ コンテスト」を開催します。 2020年に開催した第1回 #うちロボ コンテストでは、「世界で一番ユカイな生きものロボット」をテーマに、たくさんの個性豊かな作品に出会うことができました。 第2回となる今回のテーマは「世界で一番ユカイなロボット」です。「ユカイな生きものロボットキット」に加え、「ユカイなぼうけんクラ