【就活生向け】会社を選ぶ時の思考ポイント2つ
背景
データベースエンジニアを11年間経験していました。その後、会社の意向と自分の意志で新卒採用を任せてもらっていました。活動の中で改めて考えたこと(会社を選ぶ時の思考ポイントを2つ)をまとめています。なぜこれを書こうと思ったのか。それは、「就活の目的ってなんだっけ?」という問いに対する答えが、「内定を取ること」になっているように見えた学生が、非常に多かったからです。もちろん自分が学生の際に、この記事に書いていたようなことが見えていたかというとそうではありません。ただこの記事をふと見た学生が、何か気づいてくれたらなと思って書いています。
さっそく、本題
会社の選び方
結論は、「結婚相手を選ぶ」という選択と同じ判断基準で選ぶべき。なぜ同じか。結婚も就職もある一定期間(たいてい数年以上)は過ごす、向き合う(相手の良いところも悪いところも受け入れる) という観点で共通点があると捉えているから。
ポイントは2つあると思っている。
1.親や友達は表面的なことしか見ないし、見てくれない(会社=知名度、結婚相手=見た目)から自分だけが内面を見ているんだと思うこと
2.価値観が近い/似てる(会社=理念、結婚相手=生活感覚)と、苦労や苦難も共に乗り越えようと思える
すごく単純で直感的にわかることだけど、就活生は就職活動の本質に気が付かず、迷走してしまう。売り手市場で、就職できる可能性が高い世代だからこそ、表面的な部分ではなく、本質的な部分を見て・考えて・選んで就職活動を全うして欲しい。
共感して、もう少し知りたい人は次の動画(youtube)を見るといいかも
追記:動画を見て、就活生が考えるべき論点
* お金の本質とは(年収を気にしてる人は)
* 知名度の重要性とは(会社の知名度を気にしてる人は)
* 嘘をつく必要のない環境に身を置くとは
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。本記事について詳しく聞きたい/話したいという方は、お気軽に連絡ください!
https://twitter.com/ablab11?lang=bg