![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172156580/rectangle_large_type_2_66866563b954ec3ed094fb0b807d240d.png?width=1200)
【1/28 日記】のめり込まずに楽しむ
・朝のルーティン中にスマホを触らないようにしたら、すこぶる順調に身支度が進んだ。全く触っていないわけではないけれど、連続して長時間使わないようにしている。
簿記2級講義メモ:
・材料副費をいちいち集計すると時間がかかるので、概算でできる方法がある。「予定配賦」という。工業簿記は素早く原価を求めて売値を決める必要があるので、予定配賦ができる。
「購入代価の●%」と指定される。
・ウマ娘1期9話を見た。
スペちゃんが負けた宝塚記念を受けてスペちゃんに電話するエルちゃんやさしい〜
スズカさんにも伝言を頼んでて、なんだかんだで憎めない良い子よね。
みんな寝言で「もう食べられない」って言ってて可愛い。
エルがサイン貰いに行った「ブロワイエ」って誰だろう、と思ったけど、「モンジュー」のことだったのね。この時はまだ馬名使用の許可が降りていなかったのかな。
スズカの「もしまた怪我をしたら」というの、他の馬でもあったよね……
心からの全力、心からの笑顔!
トレーナーさんの夢もいいなあ。普段すけべ野郎の癖に……
エルの凱旋門賞!
あんなにも寮生が団結して応援してるの初めて見たな。
よく頑張った2位でも、エルちゃんは悔しかったのね……
エンディング、もしかして「 トレーナーさんの夢見たスピカのレース」なのでは!?
・久しくやっていなかった副業のライター業を少しやった。以前提出した成果物のリメイク。作業を通して、やっぱり私は調べ物して文章にまとめるのがまったく苦じゃないと実感。なんなら楽しい。これ、本業にしたいな、と心から感じた。
・今日も今日とてポモドーロテクニック実践。ちょいちょいルールを破ったりしたけれど、概ねいい感じにこなせた。
このテクニックのいいところは「のめり込みを防げる」というところかなと思う。
私は調べ物をしていて別の方向に逸れることがよくある。ある人物について調べていたはずなのに、何故か全然関係ない電球についての記事を読んでいる……というようなこと、多々。
ポモドーロなら、どんな時だろうと25分経てばアラームが鳴り、わたしを引き戻す。デスクから遠いところにタイマーを置いているので、立ち上がって歩くことになり、血行促進(座りっぱなし防止)にもなる。
集中するためのルーティンのはずなのに、集中しすぎないことがメリットになるとは。
いいなと思ったら応援しよう!
![栗藤ルネ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165076970/profile_330dfd5eae4b8eab0cdfe7a188d6c1c1.jpg?width=600&crop=1:1,smart)