「中村真一郎」の著作から発表する
わたくし、地元の読書会に参加しておりまして…
毎月第二火曜日は、午後には、市内の図書館、会議室にて、皆さまと「読書発表会」を楽しんでおります。今月、10月は、以下の2冊を皆さまに紹介しました。
今回は、2冊を紹介し、そのうちの1冊、『紫式部と清少納言が語る平安女子のくらし』の側をメインに発表しました。
なので、次回は、もう1冊の本を書いた著者、中村真一郎に焦点を絞って、図書館にて蔵書を探して、その中から、読書発表する本を決める…そういった手順で、いくことに決めました。
ちなみに、今回の「カバー画像」は「中村真一郎」のwikiから取ってきた画像になります。
以下、図書館から貸出予約をした書籍は以下になります。
合計11冊を地元図書館にて「貸出予約」を致しました。
上記、リンク先を貼った11冊の中から「1冊」を選び、それを11月の第二火曜日、11月12日(火)に、地元読書会にて発表予定です。
以上、来月の地元読書会、発表図書の「お知らせ」でした。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートして頂いた金額は、その全額を「障がい者」支援の活動に充当させて頂きます。活動やってます。
https://circlecolumba.mystrikingly.com/