シェア
紅の豚
2016年12月25日 11:26
これは名古屋市これで800円くらいお財布にも優しくて食べ応えもバッチリ大盛りにしなけりゃ600円くらいで食べれちゃう。持ち帰り専門店ですが少しイートインスペースもあるので食べて帰ることも可能
2016年12月25日 11:22
どうやら一部の方には有名らしい。 東京にあるお店。細かい場所はクルマで連れて行かれた為不明ですが、江戸川区とかそっちらへん。400グラムのセット2500円くらい尋常じゃない安さだが、ナゼか柔らかくて美味しい。でも、クオリティ派の方々からすると多分少し不自然な柔らかさと思われるかも。僕は完全に再訪しますね。ただ、場所がワカラン…結構混んでるので行きたい人は並ぶ覚悟必要っす
2016年12月25日 11:14
結果、美味しかったですよ?立ち喰いと聞いて居たので、入る前に屈伸してから入ったのに、イスがあった…
2016年6月23日 23:17
ある日の社内での雑談の最中に、いきなり「北海道では定番らしいよ」そう言うのはウチの会社の社長(愛知県出身)どこでそんなネタを仕入れたのかわかりませんがとにかく「ちくわパンは北海道では定番」とのこと。その存在そのものを聞くのがはじめての僕は「そ...そうなんですか?」と返すのが精一杯でちくわ+パンの構成に戸惑いを隠せませんでした。そして今日出社するとたぶん先日の僕の薄い
2016年5月17日 00:18
5/14-15に東京ビッグサイトで行われていたデザインフェスタvol.43に行ってきました。(5/14ね)朝、寝坊する事なく駅に向かい…久しぶりの新幹線に少し緊張しながらも予定通り品川着。乗換えて新橋まで移動したのですがなんかちょっと順調で気分良くコーヒータイムサラリーマンアンケートはやってませんでしたその後ゆりかもめに乗ってプチお台場観光(電車から見るだけだけどね)東京ビ
2016年4月27日 23:46
いきなりですが、肉いっときます↓ 職場近所のショッピングモール内、フードコートにあるお店たまーに、ランチに食べます。でもこの写真のヤツで1300円は、平日のランチにしては少しお高い...んで、肝心の味は予想通りなので美味しいんだけどオドロキが無く微妙...
2016年3月17日 00:42
ケーキと言えばモンブラン、歴15年でしたが最近なぜか1週まわっていちごショートがお気に入り原点回帰?
2016年2月20日 19:25
2016年2月20日 02:11