
勝負下着を着たら、浮気?
私の大好きなドラマ、「僕の姉ちゃん」の中で、黒木華はこんなようなことを言う。
「家を出る時、もしものために勝負下着にしてたかどうかが浮気ラインだわ」
渋谷で火鍋をつつきながら浮気ってどこからだと思う?と彼氏が聞いてきた時、このセリフが脳内に浮かんだ。彼氏とは付き合い始めて1ヶ月半くらいだけど、こういう話をしたことはなかった。私は恋愛話を彼氏になぜかあまりしないようにしてきた。なんか気まずいし、こう言う話を切り出すのもちょっと勇気がいるからだ。だから彼がこういった話を切り出したのもちょっと勇気のいることだったと思う。
私は、彼氏の質問に対して、うーん二人でご飯はありだよね…と言った。そしたら、向こうはちょっと驚いたように、ありなの?と聞いてきた。私は別に気にしないかなーと言ったら、向こうも、俺もまあご飯くらいならありかなと言った。
じゃあチューは?って聞いてくるから、この男って本当に馬鹿なのかなって思った。即答で、それはダメでしょって言った。わかんない、大人の恋愛だったらチューくらいアクシデントなのかもしれないけど、21年間誰ともそんなアクシデントが起こらなかった人間なので、ありえない。私が即答したら、彼もそれはダメだよね、って言ってくれたけど、私からしたらチューは?って聞いてくる時点でもうアウトだよって思った。彼はそうしたちょっとした危険さを匂わせてくる男なのだ。いつの日かふらっとどこかに行ってしまいそうで、簡単に私なんか置いて次の魅力的な女のところに飛んでいってしまいそうな危険さがあって、私はいつもそれに頭を悩ませて、私だっていつだって魅力的な男を見つけたらそっちに飛んでいってやるわよって気持ちでいるけど、彼以上に魅力的な男なんてそうそういない。少なくとも今いる私の周りの男たちには。
初めて彼氏ができた私にとっては、正直異性と二人きりのご飯だって心配だ。彼は男らしくてコミュニケーションスキルもあって、気持ち悪くない稀に見るいい男だから。でも私はそれ以上に自分が重くてめんどくさい女だと思われて嫌われることの方が心配なの。見栄っ張りな女なの。嫌われたくないって思ってそっけないふりするより、嫌なことは嫌って言った方が数倍可愛くて愛される女なんだってことくらいどっかの誰かのyoutubeのコメント欄でもtwitterのどっかのバズってるツイートでも見た。わかっていても、いざ実戦となると自分を守ることに精一杯で簡単には攻撃には回れない。そして家に帰ってからそんな自分に後悔する日々。素直になれたらなあ。
いいなと思ったら応援しよう!
