
アフリカの音
かわいた風にのり
タイコのことばが
はこばれていく
ことばは
みどりの葉をゆらし
遠くへ 遠くへ
はこばれていく

僕の大好きな絵本のひとつ、
沢田としきさんの、「アフリカの音」。
沢田さんの優しく、でも生命に溢れる力強い絵がすきだ。
絵本の中で、村人はずっと昔からかわることのない
生命のダンスを踊る。
そしてまつりの朝、
タイコの音がきこえてくる・・・
グン ゴト パ グン ゴト パ
グン ゴト パ グン ゴト パ

このページを見ていると、
僕もなんだか踊りたくなってくる。
みんながひとつになって
生きているよろこび
環になって
和になって
そしてまつりはおわり,
いつもの朝が やってくる。
かわいた風にのり
どこからか
タイコの音が
きこえてくる
今もかわることのない 生命のダンス