思うだけで終わりそう
あるようでないようなもの。
ないようであるもの。
毎日のルーティン。
『暮らしのルーティン』をよみました。
インスタグラマーさんとか、Vloggerさんの毎日のルーティンを集めた本です。
みなさんステキです。
私のルーティンってなんだろう。
朝も夜もガタガタだしな。
一つだけ、長年続けているのは白湯です。
白湯を毎朝作ってます。
白湯を飲み始めてすぐには効果がでませんでした。
でもちょっとずつ、ぐあいわるくて倒れている時間が縮まったとか、体温が上がったとかは白湯の効果なのかもしれません。
平熱が35度台だったんですが、白湯を飲み始めてから36度台に変わりました。
今コロナで体温図りますよね。
前だったら35度台が表示されてたと思いますが、いまは堂々36度台です。
白湯を飲み始めてからの変化なので、白湯の効果ではないかなと思っています。
本に載っているような丁寧な暮らし的な、ルーティンにあこがれます。
いいなあ。
疲れて倒れてるからザツなのだけれど、本を読むとどれか取り入れてみたいと思います。
思うだけで終わるかもしれませんが。