息子でも、孫でも、甥でもなくて
最初ググったら、サザエさんの息子で、波平さんの孫で、カツオくんの甥がでてきました。
タラちゃんと検索したんです。
正確にはひらがなのたらちゃんでした。
先日、銀座に韓国料理のプゴク専門店のたらちゃんができました。
プゴクはタラのスープなので、たらちゃんなのでしょうか。
昨日、悲しいことがあって、大人なので気持ちを整理して会社に行かなくてはいけないと思い、会社いく前にたらちゃんにいってみようと思いました。
たらちゃんは土日祝日お休みで平日しか開いていないのです。
朝7時から15時までだそうです。
朝しかいけません。
悲しみの理由を会社の人に知られたら怒られます。
そんなことまだ引きずってたの?って。
そんなことで悲しむなんてくだらないです。
そんなことで癒しを求めるもんじゃないです。
ちょっとへこんだだけです。
本当にツライときは言葉にできないんです。
でもおいしいものを食べて元気なれるならそれでいい。
たいした傷じゃない。
たいしたことではなかったんです。
なにがあったかというと、社長が出張で遠出してまして、草刈りをしていたそうです。
草刈りといえば草刈り機を使います。
草刈り機と言えばアレですよね。
会社に社長から電話があったので、我慢できなくて訊いてしまいました。
くだらないことなんですが、って枕詞もつけました。
「草刈りを下草刈り機は、草刈まさおですか?」
「電話切るよ」
電話は切られてしまいました。
草刈り機が草刈まさおだったかわかりません。
悲しい。
仕事中は仕事に悲しみをぶつけてましたが、家に帰って悲しくなりました。
ただ、草刈まさおか知りたかっただけなのに。
こんな精神状態じゃ会社で社長に会ったら、草刈り機のメーカーを訊いてしまう。
社長はそんなの知らないだろな。
会社に行く前に心を整えたい。
そうだ、心温まるスープを飲もう。
平日しか行けないし、朝7時にお店に行けば、会社に遅刻しない。
食べたことがないプゴクを食べに行こう!
プゴクって二日酔いにもいいそうです。
だからきっとやさしいスープなんです。
傷ついた私の心を温めてくれるんです。
今朝5時に起きて白湯を飲んで、電車に乗り銀座までいきました。
お店には銀座か東銀座からいけるようです。
銀座って区画整理されてるというか、通りがたくさんあって、通りがカクカクしている気がします。
通り名がいろいろあって、希望通りっていうのを見たことがあります。
お店にはなんとかたどり着きました。
お店に人がいなかったです。
今後は人気店になると思うので行くなら今です。

メニューはプゴクのみです。
プゴク、ご飯、水キムチ、白菜、ネギキムチ、味変アイテム。
値段は1100円です。
最初に水キムチをいただきました。

はじめて水キムチを食べました。
水に浸った大根のキムチでした。
水に浸かっているからか、少し辛さをマイルドに感じました。
白菜とネギのキムチは食べ放題でした。

ネギのキムチもはじめて食べました。
ネギをキムチにするとおいしいです。
温められたプゴクをいただきました。

や・さ・し・い。
シミル。
一晩寝たら草刈まさおのことはどうでもよくなっていましたが、私の心のブラックな部分が、スープの温かさで溶かされた気がしました。
スープで、暗いこだわりが胃の中に流れていきました。
数時間後、トイレでそれが排出されて浄化されます。
途中で味変の塩辛をスープにいれました。
ン⁉
う、うまい。
やさしさに塩が加わって、人生に、スープに深みがでました。
こんなんでおいしさが伝わらないと思うのですが、そのうち人気店になってしまうと思うので、いまのうちに食べに行ってみてください。
やさしいスープでほっこりします。
私のようにブラックなものをかかえている方は、癒されると思います。
土日祝はお休みで、7時から15時の営業らしいです。
モーニングにおすすめです。