エアブラシで描かれたアートな御朱印
エアブラシで描かれた、アートな御朱印をいただきました。

このカフェにいつか行って、御朱印をいただきたいな、と思ってました。
御朱印帳が新しくなるので、最初のページにいただいたのです。
神社は好きだったのですが、御朱印は集めてなくて、でもはまりました。
自分の本の略歴にも書いてます。
『東京都出身。都内の印刷会社勤務。
大人になってもキティとリラックマが好きな人。
神社巡りが好きで、ついに御朱印集めにハマってしまいました。』

そう、本の略歴にも書いています。
これはいいのです。
問題は2冊目です。
2冊目の略歴です。
『東京都出身。都内の印刷会社勤務。
大人になってもキティとリラックマが好きな人。
キティちゃんとリラックマは夢に出てきたことはありませんが、ミッフィーは夢に出てきてシーソーで遊びました。
キティちゃんとリラックマがコラボするのが夢です。』

なんだろうか、これ。
あのときは、天啓が閃いた!と思ったのです。
これは素晴らしい略歴だ!って。
なんでそんなこと書いたんだろうか。
大丈夫。
本は売れてないので、略歴を読まれていません。
話がそれました。
御朱印にはまって、このアートな御朱印をいただけると知って、一度カフェに行ってみたかったのです。
新しい御朱印帳になるから最初のページはどこがいいかな?って思って、このアートな御朱印を思い出しました。
御朱印をいただいたのはカフェ 寺'sさんです。
京王線の仙川駅と小田急線の成城学園前の中間にあります。
仙川駅から歩いていくと17分くらいです。
一龍院さんというお寺さんが運営するカフェです。
御朱印は予約制です。
インスタグラムの@ichiryuinさんのリンクから予約できます。
デザインは@ichiryuinn_no_designで見ることができます。
カフェに早めについた倉科おばさん。
しかし、痛恨のミス!
御朱印帳を忘れてました……。
バカァー!
取りに帰らせていただきました。
カフェの方が快く許してくださって感謝です。
再びカフェにいって、デザインを選びました。
龍のデザインが多いかな?


龍もカッコイイ!んですが別のものを選びました。
できあがるまでコーヒーをいただいて待ちます。
ドリンクは300円で、セルフサービスです。
コーヒーが酸味がなくてとてもおいしいです。
本を読みながら待ちました。
郵送でも描いて送っていただけるそうです。
遠方の方でほしいかたは申し込んでみてください。
おいしいコーヒーを飲んで待っていたらできました!
椿とうさぎです。

はあー。
キレイ。
うれしい。
描いていただけてよかったです。
ありがとうございました。
帰るときに住職さんかな、カフェの方たちが寒いから気をつけてくださいねと言ってくださいました。
倉科おばさんは感動して、ドアをの反対側を押して外に出ようとしてしまいました。
開かなーいと、思ったら反対側を押してました。
ドアノブは右側ですが、左側を押してました。
一度いただきたかった御朱印をいただけて、感動しました。
冬のデザインをいただいたので、また違うデザインの御朱印をいただきたいです。
御朱印好きな方、アートが好きな方、おすすめです。