![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110433396/rectangle_large_type_2_c609be70f011016c4b00fe79a7d6cfba.jpeg?width=1200)
『松崎修 木漆展』始まりました!
2015.11.21.
おはようございます。
昨日から、岡山のくらしのギャラリー本店で始まりました『松崎修 木漆展』。
松崎さんも、開店と同時ぐらいに、益子から夜走りで岡山に無事到着。
いつも松崎さんの木のうつわをご愛用いただいているお客様が
ご来店くださいました。ありがとうございました。
今日は、松崎さんの仕事の中から『お重』をご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1688966312696-366OYy5Rsr.jpg)
朱漆花形重箱 9×9×14㎝ 27,000円
可愛らしい形のお重。
アクセサリーを入れたり、お菓子を入れたり。
色々な使い道がありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1688966312600-502zdlnK1L.jpg?width=1200)
朱漆すみ丸重箱 21.5×16×12.5㎝ 54,000円
おせちを入れて使いたくなるちょうど良い大きさ。
春にはお弁当を入れて、お花見もいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1688966312609-hDK1pK5e3B.jpg?width=1200)
朱漆四稜重箱 22.5×12.5×14㎝ 64,800円
![](https://assets.st-note.com/img/1688966312572-B3taF8Ch3h.jpg?width=1200)
栃塗分すみ丸重箱 28×12.5×12.5㎝ 70,200円
蓋の虎斑がとても綺麗な重箱。
いつものおせちが、より一層ゴージャスに!
飾っておくだけでも絵になりますが、ぜひ使い込んで
ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1688966312547-FhuDsNg39u.jpg)
黒漆楕円重箱 12.5×9×9.5㎝ 23,760円
佃煮やお豆など入れて食卓にだすと良さそうです。
金平糖や豆菓子もいいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1688966312621-Aalevs9P2J.jpg)
黒のものは中が朱になってます。
黒は使っていくと朱が出てきます。
朱は使っていくと黒が出てきます。
根来のような感じですね。
使い込むほどに艶を増して、美しく経年変化をしていく松崎さんの木漆。
油物、水気のあるものを入れてもらっても全然大丈夫ですが、長時間水に浸けるようなことはさけてくださいね。
お手入れも普通に食器洗剤で洗って、さっと水気を拭き取り、よく乾かしてから保管してください。
今日も松崎さんが在店してくださいます。
お昼からになりそうです・・・
皆様のお越しをお待ちしております!