見出し画像

今この瞬間、私という存在をあなたの脳に刺しにいきます

おどろおどろしいタイトルですが、中身はとっても爽やかです★(え)

この夏、突然"香り"にハマり、香水を大人買い。
外出時はせっせと自分に振り撒いております。

キッカケは夏に話題になった体臭問題。
世間的に大きな話題になったのは某アナウンサーさんのXの投稿だったけど、私の場合はその少し前によく参考にしているインフルエンサーさんの発言。

細かくは忘れてしまったけど簡単に言うと
・無臭の人間は存在しない
・自分のニオイは気付けない
・(特に夏は)体臭を気にかけるのはもはやマナー
・現代にはニオイ対策の商品がたくさんあるから何かしら対策すべき
こんな感じだったかと。

そしてそのインフルエンサーさんは特に香水分野に関して知見があるので、ニオイ対策の一つとして香水の話をしていた。

香水はもともとお風呂に入らない貴族が体臭隠しの為にエチケットとして使っていたのが始まりだから、ニオイ対策という意味では理にかなっている。
もちろん付け過ぎは良くないが、付け方をきちんと守ればスメルハラスメントも防げると。

これを聞いて確かにそうかも!
と単純な私は急に香水に興味津々に。

私の場合、何日もお風呂に入らないとか、ずっと同じ服を着るとか、そういうのはしないので、普通に生活してプラスで香水がフワッと香ったらめっちゃ良いんじゃな〜い!?
めっちゃ良い女になっちゃうんじゃな〜い!?!?
一気にテンション爆上がり。

そう思ったら行動に移すのみ。
もともと香水は夫が使っているユニセックスな香りが一つだけ家にあるのだが、なんだか気分が乗っているので何種類か欲しい。

まずは香水をつける習慣をつけよう!
と思い、とりあえず1,000円くらいの安いものを2種類買ってみた。
玄関に置いて、出かける時は例えそれが近所の徒歩1分のスーパーであっても付けるようにした。

香水を付ける習慣がつき始めたナイスなタイミングで秋のセールが各所で始まり。
これはチャンス!と思い、JO MALONE LONDONで30mlを3本、大人買い。

先に書いたもともと持っていた1本がまさにジョーマローンで、特にブランドは気にしていなかったけどせっかくなら揃えようかなと思いこちらに。

香りには疎いので既に持っているのが同じブランドのものである事を伝えて、それとペアリングしたり、単体使いも場合は夫も使えるような香りを選びたいとお店の方に相談に乗ってもらった。

2本までは順調に決めて、残り1本、どれにしようかな…
と悩んでいたら、お店の方に「お客様の雰囲気にピッタリ」とオススメされた香りが良かったのでそれに決めて購入。
チョロい私。

購入してからは気分によってペアリングしたり単体でつけたり…と楽しんでいる。
キツくならないようにお店の方にオススメの付け方も教えて貰えたので、自分としては良い感じ。
夫も一緒に使ってくれていて、新しいものが入った事により新鮮さがあって楽しい模様。

最近気付いたが、香りは想像以上に人の記憶に残るのかもしれない、と思った。

自分が付けている分にはあまり意識しないが、他人が付けていてフワッと香ると"良い匂いの人"認定される。

夫が付けていてハグするとふんわり香りがして、
あー、良い匂いだな、スンスン(嗅いでる)
ってなる。

つまりこれって私の脳に夫という存在が刺さっている…ってコトォッ⁉︎⁉︎(唐突なちいかわ構文)

ということはだよ?
私も誰かの脳に、私という存在をブッ刺せてしまうのではないか?と気付いてしまったわけで。

別に特定の誰か、っていうのは無い。
スーパーの店員さんとか、電車でたまたま近くになった人とか、会社の知らん人とか。(爆)
老若男女、誰でも良いから誰かの脳に私の存在を刺していきたい。
そして
「あ…この人…(トゥンク)」
ってなったらもうこっちのもんよ。(?)

とかまあそんか不純な動機も少しだけありつつ、
単純に良い香りに包まれてハッピーな気持ちになるのが良くて香水を楽しんでおります。

これ以上モテちゃったらどうしよう。
なんちって。

いいなと思ったら応援しよう!

くらら
「オモロいな〜」と思っていただけたら、コーヒー1杯おごる感覚でサポートしていただけますと嬉しいです。 (ちなみに私はコーヒー飲めません。紅茶を飲みます。笑)

この記事が参加している募集