私は中途半端な障害者なのです……😢😢
見た目は脳性麻痺なので、まっすぐに歩けないし、言葉も不明瞭なので身体障害者に見えると思います。
だけど、頑張ればほとんどのことは自分でできます。
学校も普通の学校に行きました。
でも、就職試験を受けようとしたら、一般枠で受験することができず、自分より成績の悪いひとも就職先が決まって、短大を卒業したのに、もう絶望しましたが、自分を可愛がってくれた祖父母や家族のことを考えると、どんな仕事でもいいから仕事をしなければ、と思いました。
がんばって、仕事をしていたら、認めてくれる人もいて、一般の人の中で働くことができて、ケアマネになることができました。
でも障害者に見られていることは確かなのです。
障害者としての自分を受け入れなければ本当の自分を認めることができないと思いました。
だから、障害のサービスを受けてみましたが、支援する側に長くいたので、支援事業所の不備が見えてしまい、結局安心できる居場所ではありませんでした。
そのあとで地域活動支援センターに通い始めました。
やっと見つけた居場所ですが、やっぱりモヤモヤしています。
私はいったい何者でしょう。
私は私に語り掛けています。
子どもだった自分をほめてあげることができるのでしょうか。
児童文学を読んで、書いているうちに少しづつ見えてきたように思います。