ログイン
会員登録
倉貫義人『ソフトウェアと経営の交差点』(思考の裏側と日記)
ソニックガーデン代表の倉貫義人が、ソフトウェア会社を経営する日々で考えていることを届けていくマガジンです。ソフトウェアを扱うエンジニアの思考と、マネジメントに取り組む経営者として…
もっとみる
毎月4本程度の有料ノートをお届けします。ソフトウェア会社を経営する日々で考えていることを届けます。
¥800 / 月
このマガジンは停止中です
運営しているクリエイター
倉貫義人
記事
月別
ハッシュタグ
シェア
引用して記事を書く
2020年10月の記事一覧
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (3)
2020年7月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (4)
2020年5月 (3)
2020年4月 (4)
2020年3月 (3)
2020年2月 (4)
2020年1月 (2)
2019年12月 (5)
2019年11月 (4)
心理的安全性を生み出す「問題 vs 私たち」と「提案より相談」
いかにチームで「問題 vs 私たち」の構図をつくることが大事で、心理的安全性は結果に過ぎない…
倉貫義人
4年前
18
リモートワークで起きた唯一の弊害
ソニックガーデンは、コロナ以前から全社員リモートワークをやっていたけど、個人的に変わった…
倉貫義人
4年前
4