Exifでカメラ撮影情報の確認ができて良かった
約10年ぶりに一眼レフを購入して触っているうちに、カメラの使い方を思い出してきました。撮影設定等をある程度固定したものにしようと思い、過去の撮影設定を思い出そうとしました。
しかし、10年以上も前のことで、当時の撮影設定(撮影モード、絞り、シャッター速度、ISO感度、レンズの焦点距離、彩度やコントラストなど)について思い出すことができません。
どうしようかと思い悩んでいたとき、「あ、撮影情報が記録されているExifを見ればいいじゃん」と、あっという間に解決してしまいました。
デジタルカメラやスマホなどは、撮影時のあらゆる情報がExif情報として記録されています。
例えば、以前にミャンマーで撮影した次の写真。
この時のExif情報を見てみると、、、
撮影データを確認することができました!
当時の自分がどんな設定で撮影しているのかがわかり、これからの設定の参考になりました。