見出し画像

2024年の振り返り

#今年の振り返り

個人の振り返りをnoteに書いて、誰が読むんだろうと思いつつ、もしかしたら、誰かの人生の参考になるかもしれないし、自分にとっては記録と自己アピールになるので、ここに記します。

1.動画制作はライフワークになりそう

2024年は動画制作に力を入れました。YouTubeで見つけた石田裕一さんのセミナーに参加して、奥の深さを痛感しました。石田裕一さんが有料のコミュニティを始めたので、参加しました。学びが多いです。

幸いなことに知り合いからセミナー配信やアーカイブ動画の制作を受託することが出来ました。

業務委託を受けている音楽文化創造では、文化庁の委託を受けて、中高の部活動の地域移行の実証事業を支援しています。この仕事では、文化部の移行に関する情報が少ないため、オンラインでのトークセッションの開催とアーカイブ動画の制作を行い、地域文化クラブ応援サイトをオープンさせました。

そして、目標にしていたインタビュー動画を作ることができ、YouTubeに「列伝チャンネル」をオープンできました。

【ユニキャリア列伝 Vol.1】田中信太郎さん


2.リアルに人に会う

コロナ禍が落ち着いて、延期になっていた会合が再会となりました。前職の会社の同期会や高校の同窓会に参加しました。


3.熱中した推し活

2024年に熱中したのは推し活です。あまちゃん時代から応援しているのんさん、伊丹十三賞を受賞したり、まだ見ていないのですが映画主演したり、ますますこれからが楽しみです。

そしてはまる推し活BABYMETALです。

なかなか充実した一年でした。

いいなと思ったら応援しよう!

くらかけや
「スキ」ボタンを押していただいたり、SNSでシェアしていただけると、とてもうれしいです。