時間は有限
最近やりたい事が多すぎる。
noteを書くこともそうだし、
本をたくさん読みたい。
趣味のベースもしたい。
筋トレにランニング、ウォーキング。
温泉に行きたい。
美味しいものを食べに行ったりしたい。
推しに会いに行きたい。
友達と会って楽しい時間を過ごしたい。
お買い物をしたい。
週5で仕事に行ってる暇があるなら…休んで好きなことをしていたい…仕事してる時間が勿体無い…
なんてクソわがままな思考になっている。
働いてこその、その、"好きなこと" なのにね。
1日仕事が終われば、私の時間がやってくる。
今日、私は仕事終わりにスーパーに行って、焼き鮭、お肉、サラダを買って食べた。そのあとはカフェに行って食べたかったご褒美のパンケーキ。
家に帰って筋トレ。
それが終われば温泉に向かった。
今帰宅したところだが、今こうしてnoteを書いて、これから本を読んで、ベースを少しやって、ネットサーフィンしてから、寝ようと思う。
まいったなぁ。そのあともきっと、好きな人からの返事を待ってしまって眠れないんだろうなあ。
今日も詰め込んだ。
明日も詰め込むのか。
今はまだストレスになっていない。
飽き性の私はいつかストレスになる時が来てしまうのだろう。
時間は有限。最近はずっとそんなことを思って詰め込んで過ごしています。
有限だからこそ今が大切に思えるんだかね。