![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156955386/rectangle_large_type_2_36cb1676e9da571489d8c9eb2a5e0153.png?width=1200)
お金ひろった
1日中雨が降ったり止んだりを繰り返す日だった。
最寄駅に深夜到着し、自宅までふらふらと歩いていると何かが落ちているのに気がついた。
え、どうしようお金だと思った。
1000円札だと思って拾い上げると、
その下にまた10000円札が重なっており合計11000円が落ちていた。
道端でお金を拾うという初めての経験に、え、えっと動揺しながら、あたりを見渡すとちらほら人がいるものの暗くて距離もあるので私を見ている人はいなかった。
最初に思ったのは、雨が降っているのに濡れてないのは、落としたて?なのかなってことと、
人柄を試すyoutubeドキュメンタリー的なやつか?と思って困惑した。
おいおい、11000円現金で落とすって、ポケットにそのまま入れちゃうタイプの人かななんて想像したりもした。
その日はいったん深夜だったので家に帰り、テーブルにその11000円を置きながら、お金 拾ったって検索した。
本音を言えば、もしかしてラッキーなのでは、普段の行いか?と思ったりして、背中を押されたかったのかも知らない。
最近仕事続きで、自分がいいことをしても、いい人でいようとしても相手はどうしようもない人だったりして、いいことをする、心を使う意味って本当にあるんだろうかとちょうど悩んでいた。
自分勝手に生きても、好かれる人には好かれるし、嫌われる人には嫌われる。
いいことをしてもいいことがかえってくるとは限らない。言いたいことが言えなくて泣いて帰った日もあったので、悪い人の方が得だよ、真面目に交番とか行ったって何なんだよとやさぐれた気持ちも持っていた。
しかし翌日やっぱり交番に行き、警察官の人たちに拾った時間と場所を伝えた。
謝礼金と所有権はどうしますか?と聞かれたので、
謝礼などは住所とか名前を知らせるとのことだったので嫌です、でも誰も名乗り出なかったら所有権は欲しいですと伝えた。
所有権は、3ヶ月誰も受け取りにこなければ11000円は拾った私のものになるというもの、これを放棄すると国のお金になるというのは事前に調べていたので所有権は欲しいと伝えた。
本当はその場にいた3名の警察官の人に、あなただったら名前の書かれていない現金を交番に届けにきますか?と聞きたくてたまらなかった。建前と本音それぞれ聞きたかった。
今回のことは、うーんと思いながら交番に向かったが、見知らぬ誰かに親切にしてもらったり、気持ちがよくなったことも振り返ればあったし、いい行いはやっぱり未来の私に返ってきたらラッキーだし、いいことして3ヶ月後11000円返ってきたら、11000円の貯金といい行いの貯金のダブルカウントかよと思って届けてきた。
今より未来だと思ってわざわざ交番に行ってきたけど、やっぱりこういうのはうまくやる人が、人生もうまく生きれるタイプなのかなーなんて思った。
いやいや、本当に素敵なあの子なら、検索することもなく迷いなく届けに行くのか
あの人だったらどうするんだろ、あの人だったらどうするんだろと何人かの顔を身近な人で思い浮かべたけど、皆さんならどうしますか。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちさき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138799436/profile_30b2a6f6ea623475e03999ebf54e82cf.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)