
短期の仕事が決まった[50代の就活]
今朝、短期案件の就業が決まった。
事務所移転に伴う、システムリプレイス作業のサポート業務。
なので、クライアントが移転し、稼働したシステムが安定するまでの業務となる。
本当は在宅勤務できる仕事が希望なのだが、今回短期での案件ということで、5日出勤案件を派遣コーディネーターの方から紹介され、就業となった。
なので、就業中もその後を考え、就活を継続していくことになる。
さて、今までエントリーしてもNG続きだった私は、先週木曜日に職場見学をした後も、就活を続けていた。
その中で、このご時世にもかかわらず、私のイベント運営経歴が活かせる案件に出会った。
職場見学したからといって安心できない私は、週末にそのイベント運営に関する募集にエントリーしたのだ。
今朝(月曜日朝)職場見学した企業での採用を知らせる電話が来てOKした。
ところがその1時間後、イベント運営業務の1次面接案内が届いたのである。
土曜日にエントリーし、週明け午前中の連絡……。
とても早い連絡。
先方の私への興味を感じるスピードでもある。
しかしタッチの差で、この面接を受ける事ができない。
そして考える。
この面接案内が先に来ていたら自分はどうしただろう?と……。
いやいや、これも巡り合わせだ。
私にとっては、よい方向に流れているはずである。
短期派遣案件であるが、この仕事でスキルアップをはかり、つぎのステップを良いものにできるよう、引き締めて行こう。
ちなみに、就活レポートはまだまだ続く。
いいなと思ったら応援しよう!
