
安定収入が見込めないなら……[50代の就活]
1月の中旬からは、派遣や転職サイトで毎日平均6件エントリーする日々が続いている。
そして、毎日平均6件エントリー落ちしている……
正直な企業からのメールには「現社員とのバランスを考えた結果、採用を見送らせていただきました」と書かれていて、50代の壁をハッキリ感じた。
完全なる玉砕。
「誰も相手してくれない」
と、つぶやく日々でもある。
ある日、本業でもあるシナリオライターの、業務委託募集があったので応募してみたら、そこではナレーターの募集もしているとのこと。
私にできることはチャレンジしてみようと、同時に審査してもらっている。
本命のシナリオライターでの話はまだ進んでいないが、ナレーターは「ボイスサンプル収録したいのでスタジオに来て欲しい」と連絡があった。
そんなこともあって「結局安定収入の道は見えないが、個人事業でどうにか拡げるしかないのか」と、思い始めている。
業界が不安定になったから、安定職を探し始めたのに、また戻りそうだ。
でも、今までのような働き方では、収入が足りないのは事実。
再スタートの気持ちで借りた別宅の家賃に加えて、開業時種まきのための借金も返済しなくてはいけない。
この2ヶ月収入がない状況になってしまった。
気持ち焦ってはいるが、やるだけのことはやっているつもり(つもりになっているだけかもしれないが)。
もっともっと、視野を広げて道を見つけなくては!
いいなと思ったら応援しよう!
