見出し画像

痩せる為にはタンパク質は固形か?液体か?

こんにちは♪
健康トレーナーのKuniです🍀

今日は少しタンパク質についてのお話をしようと思います!ダイエットには欠かせない『タンパク質』‼️
今は当たり前にはなりましたがプロテインドリンクを取り入れている方も多いと思いますが、もし、同じ条件ならば固形と液体どちらが痩せるのでしょう?🤔

《判断の条件》
・同じタンパク質量を30gとした場合
・どちらも含まれる脂質や炭水化物、その他の微量栄養素を除いた場合

つまり、本当にタンパク質だけ取り除くことが可能な場合どちらが痩せるのかというポイントにフォーカスをしていきたいと思います👌🏻✨


《プロテインドリンク》
・液体なので吸収が早い。
・液体の為消化に使うエネルギーが低い。
・咀嚼(噛む)ことがない。

《固形のタンパク質》
・固形なので消化に時間がかかる。
・固形は消化の為に使うエネルギーが高くなる。
・咀嚼(噛む)する。



上記の内容から見て分かる通り、
固形物は『咀嚼運動』『消化運動(食事誘発性熱生産)』が起きる為、タンパク質のみで同じ条件ならば基本は固形物によるタンパク質摂取が痩せる事になる☝🏻

※食事誘発性熱生産とは…
食事中や辛いものを食べた際に汗をかいたご経験ありませんか?簡単にお伝えするとその現象の代謝のことです。これが一般的に栄養は固形物から取るべきという理由の一つでもあるだろう👌🏻

確かに1日の必要なタンパクを固形物から取る事が1番の理想かと思いますが、現代人は

・時間がなく調理が難しい
・タンパク質の栄養価が全く足りていない
・過度なダイエット・ストレスにより食べれない
・物価の値上げによる節約により、栄養の崩れ

そんな方が増えてきているのが現状で、
やはりプロテインドリンク(補助食品)でタンパク質を取る必要性がある🥤もちろん、その他のビタミンやミネラルなども‼︎健康・美容を気にしているならば余計に。

プロテインドリンクの摂取の仕方はいろいろなパターンがあるのですが、基本は…

・食間(タンパク質を取る食事とは重ねない)
・運動の前後(筋分解の防止)
・少量の炭水化物と取る事(吸収、筋合成の関係)
・寝る前(ソイ、ピープロテイン)orカゼイン)

以上の点を気をつけながら、
1日2〜3杯ぐらいが目安になってくる。
※1日の栄養を把握した上で調整しましょう❣️

そして現在X(旧ツイッター)にて、
日々の食べている物やプチ情報のつぶやきを
しているのでそちらも是非、
フォローやいいねを頂けたら嬉しいです☺️
↓フォローをするを押してね❣️↓

いいなと思ったら応援しよう!