![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27718367/rectangle_large_type_2_1d10801b3994c2a54cccd45cec833d29.jpg?width=1200)
雨の日撮影のお手軽装備
6月に入り、じとじと雨の降る梅雨の時期が近づいてきました。
雨の日って、どうしても撮影に行くのが億劫になりますね~。
でも、雨だからこそ撮れる素敵な風景もいっぱいあります。
ぜひ積極的に撮影に出かけましょう!
ただし、雨に濡れて風をひいたりしないよう、雨対策はしっかりと!
傘やレインウエアで体を守り、カメラバッグにもカバーをかけて、と。
これで万全!
。。。ちょっと待ってください。肝心なことを忘れてます!
そう、カメラやレンズもしっかり守りましょう!
上位グレードのカメラなら、防塵防滴仕様のものもありますが、
できるだけ濡らさないに越したことはありません。
そのためのグッズがカメラ用のレインカバー。
いろいろな種類が売られていますよ。
こんなふうにカメラとレンズにかぶせて、レンズのフード部分をドローコードで縛ります。
ファインダーや背面液晶を覗く部分が透明なので画像確認もバッチリ。
これでしっかり雨からガードできますが、取り回しが不便になるのも事実。
なので僕は普段、こんな感じで対処しています。
大きめのタオルと、ホテルのアメニティなどでもらえるヘアバンドを用意。
カメラにタオルをかけて、レンズのフード部分をヘアバンドで留めれば完成!
前から見たところ。
後ろ姿。
カメラの背面部までしっかりタオルでガードしてます。
そして撮影するときは、背面部のタオル部分をぺろっとめくれば簡単!
雨の状況などによってこれでは万全でない場合もありますが、
大抵はこの装備で問題なく撮影できています( ^ ^ )
ただし、防塵防滴仕様のカメラではない場合は
やはりちゃんとしたレインカバーでしっかりカメラを守ったほうが安心ですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![くにまさひろし(國政 寛)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19864856/profile_ff50b0db928dd003d077c0644cba8d92.png?width=600&crop=1:1,smart)