
バッカスの憂鬱「久しぶりのピノ・ノワールはロワールもの。La Perrière La Petite Perrière Pinot Noir 2019(ラ・ペリエール ラ・プティ・ペリエール ピノ・ノワール)」
基本的にフルボディが好みゆえピノ(ピノ・ノワール)はめったに呑まないが、シュウマイ(ピノと崎陽軒のシュウマイは実に良く合う)とのマリアージュを楽しみたかったので久々のピノ。
セレクトしたのはロワールのピノ。La Perrière La Petite Perrière Pinot Noir 2019(ラ・ペリエール ラ・プティ・ペリエール ピノ・ノワール)。
生産者はSaget La Perrière(サジェ・ラ・ペリエール)。
グラスの注ぐとカラーは明るめのルビー色。アタックはラズベリー、チェリー、梅、ほのかな甘い香りと共に爽やかな酸味と程よい苦味を感じる。
アフターは酸味と苦味を残しながら柔らかなタンニンの余韻が残る。
全体的ピノらしくフルーティーで爽やかなテイストだが、ロワールらしくピノにしては心なしか骨太に感じられる。
癖がなく、洋食•和食を問わず、様々な料理とのマリアージュが可能な万能ワイン。価格も手頃なので、デイリーワインとしてお勧めしたい。
いいなと思ったら応援しよう!
