マガジンのカバー画像

One-man Gourmet

100
食の伝道師 " 鳴海邦彦が自らの鼻と舌、そして脚で見つけた隠れた名店を食べ歩く。
運営しているクリエイター

#新宿

ワンマングルメNo.72「ラーメン、つけ麺、ぼくイケメン。新宿 " 風雲児 "にてイケメン店主入魂のつけ麺を食らう」

 新宿でつけ麺と言えば南新宿の文化学園にほど近い "風雲児 "は外せない。2007年のオープン当時、職場が近いこともあり足繁く通った。  風雲児のつけ麺は、元芸能人にしてイタリアンを極めたシェフのイケメン店主が、試行錯誤の中から生み出した唯一無二の逸品。  もちもちの食感の中太面は、厳選した国産鶏のみで真っ白に白濁させコクを出したスープに四国瀬戸内海で捕れた新鮮なイワシや各種節の旨味を加えた濃厚にして芳醇なつけスープによく絡み、一度食せば病みつき必至。  10年ぶりに食

ワンマングルメNo.16「King of チャーシュー麺!”らぁめん ほりうち"のチャーシュー麺を食わずしてチャーシュー麺を語るなかれ!」

 新宿に来たら新宿駅西口、ハルクの裏手にある "らぁめん ほりうち" のラーメンを食わずして帰るわけにはいかない。" らぁめん ほりうち "は新橋 烏森口にも支店がある。  シコシコつるつるの自家製平打麺に絡むスープは一点の濁りもないガラベースの醤油味。  肉厚のチャーシューはもちろん自家製。噛めば噛むほど旨味が湧き出る豚モモ肉の食感は、まさに「肉を食べてる」という満足感に満たされる。  深みとコクのある黄金スープは、何の抵抗もなく最後の一滴まで飲み干せるほどスッキリと

ワンマングルメNo.6 必食! 「第1回全国丼グランプリ金賞に輝く新宿 天吉屋の天吉丼と天まぶし」

 全国丼連盟主催の第1回全国丼グランプリで見事金賞に輝いた天吉屋は、新宿西口、摩天楼が林立する高層ビル群の一角をなす野村ビルの地下2階にある。  天吉屋の売りはなんといってもグランプリ金賞に輝く「天吉丼」(1,200円/税込)。  プリプリした海老の食感を楽しむため、4本の海老を2本ずつ並べて揚げた「いかだ揚げ」 、北海道産の生の鱈を使用した鱈天、衣はサクッと仕上げ中身の黄身がトロリととろけるよう絶妙な揚げ具合の半熟卵天、それにイカ、ナス、ノリ、インゲンと、豪華7点の天ぷ