マガジンのカバー画像

ご機嫌アラフィフ主婦の日常

43
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

オカンご機嫌で世界平和|クズカナチャンネル出演の備忘録

あれは、昨年の10月のこと 滋賀県草津市の姿勢専門整体院スタジオラクトのグッチ先生企画 クズカナCH「あなたの夢が聴きたい!」という番組で始めて自分のことをお話しさせていただきました。 お話しするテーマが決まっていて、時間も10分程度ということだったので、普段は「いきあたりバッチリ」思いつきで話をする私は、慣れない原稿を書いてみた。 自分の振り返りになってとってもいい経験をさせてもらいました。 そして、その時の原稿データが出てきたのでnoteに掲載しておくことに♪ 実際、配信

旦那DIYのお陰で巣ごもり部屋が快適に!

私の巣ごもり部屋❤️ ここからラジオ体操や100人対談を配信してますよ♪ ほんとはこんなブックシェルフが欲しかったんだけどね。 全部組み合わせると8万~10万とかなりの金額しちゃいます((+_+)) そこで出動!旦那DIY! 伊達にコロナ禍ず~っとリモート勤務やってるだけぢゃない! 通勤時間がない分ほんとに時間を有効活用してると思う旦那! デザイン画までシュミレーションしてくれていた。 そう!現在未使用にもかかわらず鎮座している 婚礼家具のひとつドレッサーをデスク代

スタエフ_街角インタビューの罠

いきバチ収録でスタエフのライブ配信をしたら・・・ 面白いことになりました♪ コラボは楽しいね\(^o^)/

1.17忘れてはならない過去と人間の底力

1.17あれから26年 阪神淡路大震災 この日をしっかり振り返りをしてたのが 過去ログでこの投稿だけでした、、、 忘れちゃいけない過去 人間の底力も忘れちゃいけない どんな世も乗り越えていけるってこと❣️ ありがとう 合唱 ⇩震災の節目の20年の時の1.17Facebook投稿⇩ 阪神淡路大震災から20年 1月17日午前5時46分 今日、この日珍しく家族が揃って起きていました。 息子は早朝のアルバイトに出勤主人と私はテレビに向かって、自然と黙祷。。。 当時、板宿に住む主人

2021年の予祝マップを作ってみたらワクワクしてきてしまった件

随分と過ぎてしまいましたが、未だワクワクが止まらない現象w お正月の1/3にマンモスこういちこと川島 孝一さんの予祝ワークに参加してその参加グループでともに祝い喜びあってたらさらにワクワクしてきて 勢いづいてOPEN! より具体的に書くと叶いやすいってことでめちゃ細かく書いてしまってたんだけどね🤣 これを目につく場所に貼ってます❣️ ハッピー習慣参加者は無料で受講できたので尚ハッピー⤴️ グループではみんなの予祝マップを祝い喜び合うコメントで盛り上がってます😍ハッピー⤴️

明けましておめでとうございます。新年の抱負を語ってみた

明けましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️ スタエフ90日連続投稿を昨年末より始めて5日目なのですが noteも活用してみたいなと、やりたい事が増えるばかり note →おしゃべり(スタエフ投稿) おしゃべり→note どちらがしっくりくるのか検討中でもあります。 今回はおしゃべりが先でこんな感じ 【1月3日のWS 夢の大予祝に望む前に夢の予習】 🎉リモート100人対談達成昨年6月末からスタートしたリモート100人対談も今年は54人目