![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49558448/rectangle_large_type_2_8c63354e1a3b27f74a70da39d89003ae.jpg?width=1200)
「嫌な自分」と別れ 「自分らしく生きる」ためにしたこと
「嫌な自分」と別れ 「自分らしく生きる」ためにしたこと
白血病から立ち直り研修スキルを身に付けるためにNLPを学びに行ったことがあります。
勇気を出して会社に10連休を申請しました。
デモセッションで手を挙げ悩みを話しました。
それは「レストランで隣の女性グループの話題で自分の知識が役立つ時
自然に情報提供できるようになりたい」でした。
その場でワークを行いくよくよモジモジしている嫌な自分が消えなりたい自分になっていました。
後から外国人の講師に廊下に呼び出され「動機が不純ではないか」と
確認されましたが、「誰にでも自然に話しかける自分になりたい。
その一番モジモジする場面」と説明し納得を得ました。
次に「象の背中」という小説の主人公が過去好きだった人に告白したことを真似て「初恋以来好きになった子に告白しよう」と決めました。
引き寄せたかのように全員に逢えました。
自然に当時の気持ちを伝えると同時に「嫌な自分」の記憶が消えていきました。
今日も自分らしく生きていきます。
今日が最後の日になっても僕は言えます。
しあわせです❤感謝