つむぎや大感謝祭
3月に入り、陽ざしが心地よくなってきましたね。でも日陰に入るとまだ肌寒いです🥶
春が訪れるのに、三寒四温という言葉があるように、何日か寒い日が続いた後に、また何日か暖かい日が続くので、暖かいと思って薄着をすると風邪をひいたりするので気を付けましょうね。
このnoteでも、よく「つむぎや」ネタを披露させていただいていますが、それだけここに集う人たちは、カラーがあり、まちに彩りを与えてくれています。
そんな人たちが一堂に会して開催する「つむぎや大感謝祭」を今回は書かせていただきます。
◆事の発端
3月はバリュー・リノベーションズ・さの(VRS)の活動を最後を締めくくる月でもあり、最後にお知らせするイベント以外は予定がなかったのですが、出店者から毎月の売上報告やアンケートをいただいていまして、昨年からVRSのサポートで関わっていただいているタケナカくんが、届いた一通のアンケートに目をやり、「イベントがない時は売上が厳しいという意見がありましたけど~」といきなり発言をしました。
それを聞いていた石井が、「そうなんや~」と言って、二人でぼそぼそと話をしていたのですが、こちらの手が放せない状況もあり、二人の会話は耳に届かず仕事をしていると、昨年10月からVRSで働いていただいているヤシが、「それいいですね!」と叫び、「なんやなんや」と心の中で叫びながらも、やらないといけない仕事に注力していると、いきなり「3月13日に2軒のつむぎやでイベントしますね!」と管理者不在で事は進んでいました・・・💦
それは、つい先月、雪がちらほら降っている2月初旬のお話でした・・・
◆矢継ぎ早に物事が進んでいく・・・
イベントを実施するのは決まっても、肝心の出店者がいないとイベントはできません!
今のメンバーになってから、こういう決め方が結構増えていて、開催日とやることを決めてからは、それぞれが役割分担をしながら、スピード感をもってしてくれています。
例えば、石井であれば、今までつむぎやに出店されたことのある人も含めて調整してくれたり、ヤシであれば、2軒のつむぎやに回ってもらえるようにオリジナルグッズの調整をしてくれたり、学生の南さんもVRSに関わっていただいていますが、彼女が得意な分野である、イラスト作成やチラシづくりをしていただいたりと、それぞれができることをそれぞれがするというスタイルが知らない間に芽生えてきて、あっと言う間にチラシのラフも考えてくれました!
ところで、私は・・・
何もやることも特段なく、みんなが楽しそうに話をしている横で指をくわえながら他の仕事をしていました・・・
ところが!
出番がありました!👏
イベントの名前をどうするか、メンバーが手詰まりになっていたところ、救世主のように、颯爽と登場し、ひとこと言い放ちました!
「つむぎや大感謝祭」でどう?
あまり反応が薄かったのでNGかと思いましたが、みんな顔を引きつらせながら、
「いっ、いいんじゃないですかね~💦」
と言ってくれました・・・
周りの顔色も気にせず、オリンピックにように「参加することに意義あり」精神で参加していました(笑)
まぁ、今のVRSはそれぞれの持ち味をいかしながら、前に進むスタイルが板についてきたのかなと、つくづく感じています。
◆今回の注目は?
つむぎやの運営に関わっていただいているタケナカくんから、オープンしてからの出店者の売上や来場者数を取りまとめていただいていると、出店者数は25店舗となっていまして、そのうち4店舗が常設店舗を開設または工事中となっています。
いろいろとチャレンジショップがある中で、チャレンジショップ事業を継続することも難しい中、手前みそのお話ですが、出店者が常設店舗へとつなげていくことってすごいことだと思いませんか?
今回の「つむぎや大感謝祭」では、過去に出店されていて、既に店をオープンしたベーグルの「komugito Labo」さんと、4月中下旬頃につむぎやの近くでオープンすることが決まった「さの前バーガー」の「COCORON」さんが出店していただけることになりました。
常設店舗があるため、つむぎやでの出店はこれで最後になるかもしれませんので、ぜひぜひ3月13日(日)は、みなさんお越しくださいね!
このほかにも、毎週水曜日に出店していただいている米粉マフィンの「komekoBuddha(こめこブッダ)」さんや、同じく水曜日につむぎやAmenityで出店していただいている「カフェたんぽぽの森」さん、4月にオープンすることが決まっている駄菓子屋「きくりん」さん、ケーキや焼き菓子でお馴染みの「Le Gâteau Et Poirier(ガトーポワリエ)」さん、定期的に出店していただいている花雑貨・アクセサリー販売の「Dans les bois(ダンレボワ)」さんや、アクセサリー販売の「le petit chic(ルプティシック)」さん、陶器販売の「うつわの森Figs(フィグス)」さん、占いで出店していただいている「ROCO CARDREADINGFORTUNE(ロコ カードリーディングフォーチューン)」さんと「hutahiro」さん、つい最近しゅってんしていただくようになりました、ハンドエステの「Esthetique Sayuri」さん、赤ちゃんやキッズ、ママ向けの商品を取り扱われている「principsessa」さんと「Reri」さん、ハンドメイド雑貨の展示販売の「万商店」さん、昨年12月に作品展を開催していただいたこともある、イラスト雑貨ワークショップの「Waku-E」さんと、幅広いカテゴリーの16店舗が、SHARE BASE つむぎやと、つむぎやAmenityの2軒で繰り広げられますので、ぜひぜひお越しくださいね!
◆つむぎや大感謝祭のコンセプト
「つむぎや大感謝祭」のコンセプトは、SHARE BASE つむぎやがオープンして1周年を迎えることと、つむぎやAmenityがオープン1カ月を経過することを踏まえ、もっとつむぎやのある、泉佐野の中心市街地の海側エリアに人が集う仕組みを創り、特にコロナ禍で店舗の出店意欲が下がっているという声も聞くので、少しでもまちに元気を与えたいという気持ちもあり、来ていただいた人も含め、楽しんでいただきたいという思いから、VRSメンバーが考えて開催するまでこぎつけたイベントです。
現行のVRSとしては、活動を始めて3年が経とうとしていますが、その集大成とも呼べるイベントにしていきたいと考えています。
それと、この第2日曜という日にこだわったのも、VRSの活動がきっかけで初めて誕生したプロジェクト2件も同じ日に定期的に開催しており、昨年は「まちばのマーケット」として共同開催しましたが、今年はそれぞれで開催することにはなりますけども、さの町場全体を楽しんでもらえればと思いますので、ご参加くださいね。
◆お知らせ
先ほどもお話しましたが、現行のVRSは3月31日をもって活動が終了します。VRSの3年間の活動を振り返り、活動報告会「(仮)NEXT STAGE~3人の想いが紡ぐまちの再生物語」を3月27日(日)14時からオンラインで開催することとなりました。
このオンライン講演会の最後に、今後の活動について重大なお知らせもありますので、日曜の午後となかなか参加しにくい時間帯とは思いますがご参加いただけますよう、よろしくお願いします。
チラシは、現在鋭意作成中で、今しばらくお待ちください<(_ _)>
次回から2回に渡り、VRSの3年間の活動を振り返った内容のnoteを書かせていただきますので、こちらもお見逃しなく!
今回はこの辺で!
またお会いしましょう👋