父の日にコーヒーを
1年の中にはさまざまなイベントがある。
年末年始、バレンタイン、ホワイトデー、ゴールデンウィーク、母の日、お盆、シルバーウィーク、ハロウィン、クリスマス。
誕生日や〇〇記念日みたいな個人的なものもあるだろうし、それぞれに盛り上がりがある。
6月の第3日曜日はどうか?
知っている人も多いと思うが、父の日である。
cafe旅人の木でも父の日用のギフトをスタンバイ。
↓インスタグラム記事
↓通販でも展開中
ところが、である。
圧倒的に反応が…うすい。
圧倒的、母の日勝利…。
(申し込んでくれた皆様、ありがとうございます!)
べつに父の日にコーヒーを流行らせるなんて大それたことを思っているわけではない。
いや、少しは思ってるけど。
やっぱりネクタイなのか…?
そういえば、バレンタインにチョコレートという文化(チョコレートメーカー発)も浸透するまでにウン十年とかかったわけだし。
ちょっとずつ、コーヒーの発信を浸透させつつ、「父の日はコーヒー」を推していこうと思う。
だって、コーヒー飲んでみんなが穏やかな気持ちになれれば、世の中ハッピーじゃない?
というわけで、なかば強引な宣伝回でした(笑)
6/16(木)18時まで受付中なので、お忘れの方、ぜひ!
cafe旅人の木での日々のことを書いています。
フォロー、いいね、頂けるとうれしいです。
______________________________
【お店の案内】
オンラインショップにて自家焙煎コーヒーを販売しています。