![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169004704/rectangle_large_type_2_27bdc01fe83c0cc7b6428e792f9225f7.jpg?width=1200)
日誌 2025/01/06
仕事始め。
しかし、初日で、仕事はゆっくり。
株価はまた1.5%近くさがった(1.47%)。
50万円買い足した。
ロットごとに整理するため、日経225の類似の別会社のファンドを買う。
手数料が少し違うだけで、中身は同じ。
ドル円為替は小幅な値動き。
しかし、外貨定期預金100万円分を買ったときの、一ドル157.18円を超えた値になっていたので、売った。
FXは値動きが予想できないし、ちょっとの動きで含み損益が大きく変わるので、やはり、こわい。
15%(税引き前)の金利だけど、こわいので、売った。
2,700円あまりの利益。
息子は、中国語レッスンをうけることにした。
それから、家で中文を話す機会を増やすことにした。
ボクも、通勤の車の中で、妻に中文の表現を教えてもらった。
「羽絨被」(羽布団)。
オランダ在住の台湾人の友達が、羽布団を売る会社をやっている。
それを前に家族分買った。
冬でも、汗をかくほど、あたたかい。
そういう日常生活の出来事を、すこしずつ中文で表現できればと思う。
九州とはいえ、寒い日だった。
湿度を保ちながら、あたためるのがむつかしい。