今日気になったニュース(7/20)
(耕論)「少子化問題」の違和感 豊崎由美さん、桜井啓太さん、岡野八代さん
豊崎さん、政治家に文学作品を読んでみよと言ってますが、あの文系学問軽視の連中にちゃんとした読解力を期待するだけ無駄かもしれないよ?
桜井さん、子育て罰のこと、ほんそれ。子供を1人生んだら少なくとも18年は保護者としての責任を負うことになるのに、その間の子育て罰はそのままにして「遊びに行くなら行列に割り込ませてあげる」と言われたって騙されませんよ、ね?岡野さん、国家と個人の関係を履き違えている政治家にも一般人にも退場してもらいたいですねぇ。
保守系の自民議連が声明文 「一般論でない」強調 女性トイレ訴訟違法判決
保守系の自民議員というだけで何も期待できないのは自明として、実態を把握するというのは何を調べるつもりかな? トランス男女がどれだけ困っているかに加えて、女性たちがなぜそんなに男性全般に恐怖するのか、事件になる前の「法が手出しできない」段階で何が行われているのかを把握しておくれ。
(けいざい+)植物肉、おいしさの壁:上 妥協なき味、ツナマヨに採用
味覚は慣れだと思う。高齢者はもう慣れるヒマがないかもしれないけど、そのうち世代は入れ替わるのだから、次世代たちにはどんどん慣れていってほしい。
(きょう、誰と食べる? 孤食を考える:5)「共食」「孤食」頻度だけで測れない 足立己幸さんの「反省」
「孤食」でも、別のタイミングて誰かと食事を話題にすることで充実することもある、か。
私自身は「孤食」派だけど、90才を超えてもひとりで暮らしてる母はわりと料理好きなのもあってか孤食にそんなにネガティブじゃなかったのに、近所に住む仲良しさんがついに施設に入ってしまってからは食欲がないと言うようになった。もうちょっと頻繁に電話でもしてあげるほうがいいのはわかってるんだけどね……