![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26703137/rectangle_large_type_2_426742859ec1de224a867658140ec206.jpg?width=1200)
ブックカバーチャレンジ #5/7
●『THE HAIRY BIKERS' ASIAN ADVENTURE』(SI KING & DAVE MYERS/BBC)
仕事で訪れたマレーシア、クアラルンプール 空港で買った思い出の本。
イギリスの放送局BBCの番組を書籍化したもので、毛むくじゃらのバイク乗り "HAIRY BIKERS" が各地を巡りながらその土地の料理に親しみ、自分たち流にアレンジしたレシピブックだ。
本書で訪れている国は、香港、タイ、日本、韓国。
日本では、東京と京都を中心に訪れている。
日本らしい料理(SUSHI, TONKATSU, SUKIYAKI, TERIYAKI…etc)のレシピも沢山載っているが、RAMENにはとても興味があったようで、麺打ちの方法もも学んだとある。
ラーメンのレシピにおいては、鶏と豚のWスープの取り方、チャーシュー、煮卵の作り方もそれぞれ掲載している力の入れ具合。
そして 餃子のレシピも2点紹介しており、餃子もラーメンも 元々は大陸から渡ってきた料理のはずなのに、日本のものとてして定着しているんだなぁと実感した。
また、エネルギッシュな街の様子や生き生きと暮らす人々を撮った写真も数多く載ったこの本は、写真日記としても面白い。
国によって 料理も街の風景も色彩が異なり、食生活やライフスタイルの違いがありありと伝わってくるのだ。
オジサン達が旅と料理を無邪気に楽しんでいる様子も、これまた良い感じ。
レシピをじっくり読み込んだり パラパラとめくって写真を眺めたり、気分で楽しんでいる。
(中はNGだけれど、背表紙は載せても良いかしら…)
------------------
#7days #7bookcovers #BookCoverChallenge
読書文化普及のための投稿企画。
コメントはせずに好きな本の表紙を投稿する7日間チャレンジです。
その都度、友達を招待してバトンをつなぐのがルールだそうです。
⇒ ちょっとルールを無視して、コメントも付け、バトンは繋がないことにします。