見出し画像

【第三回】カムクワット読書会【川上未映子『春のこわいもの』】

カムクワット読書会のTomsongです。
記事をお読みいただき誠にありがとうございます。
第三回カムクワット読書会の開催概要をお知らせします。

【開催日】

・2022年6月25日(土)
・11:00-12:45

【開催場所】

渋谷駅 桜が丘付近の喫茶店
詳細な場所は参加者の方へ開催日の3~7日前を目途にお知らせします。

【課題作品】

川上未映子『春のこわいもの』
 2022年2月28日新潮社より発売

【参加条件】

・課題作品を読了済みであること
・開催場所での飲食代(1000円前後)
・ドレスコード:不織布マスク
感染防止対策のため飲食時以外は鼻と口を覆った状態でお願いいたします。

【参加人数/方法】

・参加人数:2~4人(主催含む)
・参加希望の方は下記の方法で「お名前(SNSアカウント名)、読書会で読んでみたい作品(任意)」を入れてご連絡ください。
https://twitter.com/KumquatBookClub アカウントへ DM or りリプライ
・kumquat.bookclub@gmail.com
へメール

参加者名:
読書会で読みたい作品(任意):

【スケジュール】

・司会挨拶(5分)
・自己紹介(各5分)
・個人感想/疑問の発表(各10分)
・話し合い(30分):それぞれの疑問や感想について意見交換
・感想(各2~3分)
・締めの挨拶、会計

【参加できなくなった場合】

急用ができたり、発熱等でご参加が難しくなった場合、お早めにご連絡お願いいたします。
また、当日に遅刻しそうになった場合は慌てることなく「何分ほど遅れてしまいます」とご連絡いただければ、参加者と相談して時間調整も可能と思いますので、お早目にご連絡お願いいたします。

【終わりに】

今回は課題作品に短編集を選びました。この作品は初回の課題作品候補でした。
これまでは横浜で開催しておりましたが、渋谷で開催することで横浜では参加しづらかった方もご参加いただけるのではないかと考えます。渋谷を舞台にした短編が含まれているこの作品とともに渋谷にて開催いたします。

疑問点があればお気軽に上記の連絡先へお問い合わせください。
下記の記事の会則や第一回読書会の活動日誌をお読みいただけると、本会の雰囲気を感じていただけるのではないかと存じます。
ご参加後、意見や感想をいただけると幸いです。
至らぬ点もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。


いいなと思ったら応援しよう!