振り返りノート② 2023年2月
2023年2月の公演のまとめ🇬🇧🇺🇸🇯🇵
X(旧Twitter)の「くもメモ」をベースにしています。
【2023年2月】#くもメモ 🍫
— くもサンタのメモ帳 / kumosanta's memo (@kumosanta_memo) February 1, 2023
<公演等スケジュール>
※指揮は山田和樹氏。
2/1(水)・2(木) バーミンガム市交響楽団🇬🇧
2/16(木)・17(金) ミネソタ管弦楽団🇺🇸📡
📡=ライブ配信あり(2/17のみ) pic.twitter.com/uY1X5TX47N
【2023年2月】メディア情報📺
— くもサンタのメモ帳 / kumosanta's memo (@kumosanta_memo) February 11, 2023
📺読響プレミア
2/16(木) 午前2時29分〜 日本テレビ系(放送局による)
2/25(土) 朝7時〜 BS日テレ
演奏: 山田和樹指揮×読売日本交響楽団
<曲目>
黛敏郎: 曼荼羅交響曲(2023年1月13日 名曲シリーズ)
グルダ: チェロ協奏曲(ソリスト: 横坂源)(2022年3月3日、同シリーズ) https://t.co/rkUu5NP2Uv
2/1(水)・2(木) バーミンガム市交響楽団(Symphony Hall)🇬🇧
山田和樹指揮×バーミンガム市交響楽団
*ソリスト: アレクサンドル・カントロフ(Alexandre Kantorow, Piano)
**合唱: バーミンガム市交響合唱団
<曲目>
チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第2番*
ホルスト: 組曲「惑星」**
What's on this week?
— CBSO (@TheCBSO) January 30, 2023
✨ Kazuki conducts The Planets
📍 Symphony Hall, Birmingham
📆 Wednesday 1 February, 7.30pm
📆 Thursday 2 February, 2.15pm
🎟️ https://t.co/m3aswJ41Pu
✨ Dvořák String Sextet
📍 CBSO Centre, Birmingham
📆 Friday 3 February, 2.00pm
🎟️ https://t.co/KiQIYEYNKb pic.twitter.com/QqFSySJEYs
What's on this week? ✨ Kazuki conducts The Planets 📍 Symphony Hall, Birmingham 📆 Wednesday 1 February, 7.30pm 📆...
Posted by City of Birmingham Symphony Orchestra on Monday, January 30, 2023
🪐 This week has been out of this world with Kazuki Yamada(山田和樹), pianist Alexandre Kantorow and the CBSO Youth Chorus! ...
Posted by City of Birmingham Symphony Orchestra on Thursday, February 2, 2023
2/16(木)・17(金) ミネソタ管弦楽団🇺🇸
山田和樹指揮×ミネソタ管弦楽団
*ピアノ: アレクサンドル・カントロフ(Alexandre Kantorow, Piano)
<曲目>
武満徹:How Slow the Wind
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第2番*
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
📺2月16日(木) 日本テレビ系「読響プレミア」
【#読響プレミア 放送告知】
— 読響プレミア (@yomikyo_SL) February 11, 2023
2/16(木)午前2:29~(水曜深夜)
※BS日テレ2/25(土)朝7時~
🎼黛敏郎
曼荼羅交響曲
🎶グルダ
チェロ協奏曲
指揮:#山田和樹(読響首席客演指揮者)
チェロ:#横坂源
ナビゲーター: #濱田マリ
管弦楽:#読売日本交響楽団
MC:安村直樹(NTVアナウンサー) pic.twitter.com/6GlD6p8BFT
【#放送情報】#横坂源
— KAJIMOTO (@Kajimoto_News) February 14, 2023
2/16(木)午前2:40~(水曜深夜)の日本テレビ「#読響プレミア」に出演します。2022年3/3の読売日本交響楽団≪第650回名曲シリーズ≫から、グルダ〈チェロ協奏曲〉の演奏が放映されます。#山田和樹 マエストロと横坂のシャープな演奏を是非ご覧ください✨https://t.co/pQqAz1m9Ik
グルダ:チェロ協奏曲について、当時のブログ・SNSは以下からも読むことができます^^
【学生2千円】本日3/3(木) 読響名曲当日券、S,A,B 合計100枚程度、18時~販売。25歳以下学生は整理券配布(要学生証)開演15分前に残席あれば販売。
— サントリーホール公式アカウント (@SuntoryHall_PR) March 3, 2022
指揮:山田和樹、チェロ:横坂源
コルンゴルト:シュトラウシアーナ
グルダ:チェロ協奏曲
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界から」 pic.twitter.com/VIMbV0VERj
【#横坂源】#山田和樹 マエストロと3月3日の読響・第650回名曲シリーズでグルダのチェロ協奏曲に挑みます💪
— KAJIMOTO (@Kajimoto_News) March 1, 2022
横坂にとって初となるグルダの協奏曲、聞き応えたっぷりです。ご期待下さい✨https://t.co/iSblWWpX9h pic.twitter.com/c7kfG4KfdT
【#横坂源】#山田和樹 指揮/#読響 とのグルダのチェロ協奏曲、カデンツァもたっぷりと聴かせてくれました✨アンコールには、ソッリマ の「アローン」を。
— KAJIMOTO (@Kajimoto_News) March 4, 2022
後日 #読響プレミア で放送予定です。お楽しみに!
マエストロ、そしてゲスト首席オーボエの #古部賢一 と本番後に📸 pic.twitter.com/T768Y1sKc1