【2024年】8つのテーマから今年の目標を考えてみよう《テンプレートあり》
「くもねこ」と申します。
2行自己紹介↓
2024年になりましたね。
『新年の目標を立てたい!
でも、どう考えたら良いのか分からない…』
という方向けに、8つ大きいテーマを用意しました。
コピペ用はこちらから↓
時間の取りやすい年末年始は、今後のことを考える良い機会ですよね。
この8つのテーマから考えてもいいし、
ちょっとアレンジして変えてみるのもOKです!
時間のある方は、
「去年の振り返り」からしてみると、より深く考えられるかも知れません↓
あなたは今年を、どんな年にしたいですか?
一緒に考えてみましょう!
テーマ別の今年の目標
①プライベート・家族
プライベートでは、素敵な彼女をつくることが目標です!
世間はおひとり様歓迎ムードですが、僕は寂しがり屋なので欲しいですね!笑
今回の失恋で色々学びもあったので、恋愛はまた別に詳細な目標を立てようと、Numbersでまとめている最中です。
それと、親が前から行きたがっていた、広島の厳島神社とうさぎ島に旅行に連れて行こうと思っています。
個人では、台湾に行って本場のルーローファンを食べるのが目標です!
パスポートの用意から始めます!
②仕事・勉強
仕事は、夏〜秋頃を目標に転職活動をするのが目標。
フルリモートワークと副業OKの、HP管理や広報の仕事ができる会社があればいいなと思っています。
仕事内容は今も同じことをやっているんですが、古い体質の会社でリモートも副業も基本NGなので…
フルリモートは、大切な人のためにいつでも動ける自分でありたいので、場所の制約を外したいという考えです。
副業は弟が個人で小さいお店をやっているので、それの手伝いをしたいのと、月に500円でもいいので自分でも何かやってみたいという気持ちからです。
あとは、今使っているのとは別の、新しい画像編集ソフトを使えるように勉強したいと思います。
③お金・資産
nisaはやっているので、これは継続します。
あとは有料noteもチャレンジしたいと思っています。
④趣味・余暇
自宅に絵を飾ったことがないので、お気に入りの絵を見つけて、何か飾ってみたい。
有名な人の絵というよりは、個人で頑張っている人の絵がいいなと思っています。
あとはキャンプで、タープを張りたい。
もうタープは買って持っているんですが、彼女とキャンプ場へ行く予定が別れてしまって、3ヶ月以上押入れで眠ったままです。
ソロキャンプでもいいから行きたいなと。
デイキャンプしかしたことないので、泊まりキャンプも体験したいですね。
⑤友人・コミュニティ
「オンラインサロンに入って活動」みたいなことをしたことがないので、何か一つ入ってみるのもいいかなと。
あんまりガツガツした感じではないのがいいですね笑
⑥健康・美容
ヒゲ脱毛、今年こそします!
肌が弱くてカミソリ負けしてしまうから肌を大事にしたいのと、朝の身だしなみの時間の短縮になるからです。
数ヶ月前から始めたフェイスマスクは続いているので、これは継続します。
⑦知識・学び
今まさに、本を読みまくってコミュニケーションを学び直しています。
元カノとはコミュニケーションのすれ違いで別れてしまったので、相手の気持ちを汲み取ったり、伝え方を工夫したりと、よりレベルの高いコミュニケーションができるようになります。
それと、昔勉強しようとして挫折した会計の知識も学びたい。
⑧メンタル・内面
去年の後半から特に意識しているんですが、
「何かしてもらったら忘れずにお礼をする」
は継続して心掛けたいと思います。
僕は、自己評価では自分のことを最高だと思っています笑
でも同時に、世間一般から見れば平凡な人間ということも理解しています。
平凡な僕にできることは、トライ&エラーを繰り返しながら、ちょっとでも良い未来へ行けるよう、日々を積み重ねることだけです。
でもそんな平凡な僕のことを、助けてくれたり、応援してくれたりする人もいます。
本当に有難いことです。
最近は特に、周りから助けてもらえることが多いので、忘れずにお礼と感謝の気持ちを伝えたいと思います。
それと、女性とのコミュニケーションにも関わってくることですが、
「相手の感情に着目する」
を意識します。
僕は典型的な男性脳なので、論理や数字や結果でものを考えてしまうんですが、今年は特に感情の方を意識して考えたいと思っています。
まとめ
以上が、今年の目標となります。
テーマ別に考えてみましたが、その中でも一番は、
「相手の感情に着目したコミュニケーションを取れるようになる」ことです。
これさえできれば、今年はOKという感じですね。
行動目標まで落として、なんなら管理表も作るつもりです笑
もう失恋のときの感情を味わいたくないので。
目標とまではいかないけど「やりたいこと」など、
書ききれてないこともありますが、ひとまずこの記事ではここまでとしたいと思います。
ちょっとでも、今年の目標を考える助けとなる記事となっていれば幸いです。
それでは、今年も良い年にしていきましょう!