![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112836818/rectangle_large_type_2_490b7161729d025b3a1651ed8a7b07c6.jpeg?width=1200)
西国三十三所観音巡礼 【大和國長谷寺】 奈良
本日8月8日 立秋(二十四節気)
涼風至(七十二候)
どちらもピンとこない暑さでございます。
時間のある今のうちに、せっかくなので西国三十三所観音様の巡礼を進める計画。
奈良県は4ヶ所(たったの!)
まず長谷寺と決めてました。
先日(紫陽花の頃)行ったばかりですが。。。
降り立った『長谷寺駅』、見渡すと降りたのは4人。
しかも一人は地元の若者、ママがお迎えに来ていた。
これはいい予感!
![](https://assets.st-note.com/img/1691480499836-dU7rI1d4d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691480578980-A6MQR2N7CJ.jpg?width=1200)
お店も閉まってる。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1691480678629-Efu3X16tqP.jpg?width=1200)
山門くぐると、登廊。
今回は風鈴祭?
風が強かったので、それはそれは勢いよく鳴り響いていますが
これまた心地よい響き。
![](https://assets.st-note.com/img/1691481963655-e0ZJ6EVDBQ.jpg?width=1200)
鈴の音聞きながら撮影していたら。。
和装のブライダル撮影隊が登場。
![](https://assets.st-note.com/img/1691482234679-ZIjVZpGWkP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691482327342-SsCLpaGGhd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691482405706-ln1Yzvmkce.jpg?width=1200)
今日は人も少なく、絶好の撮影日和。
しかも最高のローケーションで!
とてもお若い、初々しいカップルでした。
お幸せに!
プロが撮る写真がどんな仕上がりなのか気になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691482690346-ojVghrkyfQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691483264635-YKw2vFjkaB.jpg?width=1200)
長谷寺の十一面観世音様は迫力があります。
鎌倉の観音様も同じで、その凄みに最初直視出来ませんでした
やましいことないですよ。。
以前も書きましたが、
下から見上げていると、目がさーっと見開く瞬間があるようなないような。。。
いや、絶対開いてる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691483038098-cWlsstJ3ba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691483318492-fcwvv6VCDJ.jpg?width=1200)
本堂付近をウロウロ撮影してたら
法螺貝の音と鐘の音が響いてきたので音の方へ。
鐘楼でウォ〜オォォ〜〜〜〜
![](https://assets.st-note.com/img/1691483532220-wW7egcGr9i.jpg?width=1200)
鐘楼の近くの集印所で御朱印いただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691484558873-gJYyJGJEKh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691484081590-SfaBBlrmv3.jpg?width=1200)
本堂を後にし、山を下っていると
ジージーシャーシャーの蝉の声の中に、
久々に「ツクツクボーシ ツクツクボーシ」と聞こえ
声が近いので姿を探すと。。。ピタッと鳴き声が止まり
見ると。。。
????
![](https://assets.st-note.com/img/1691484330966-fuDYkU2PZS.jpg?width=1200)
世にも不思議なことが起こります。。。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1691484790181-uBR7nhKA2G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691484972842-uTjyITYpcL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691485028834-9rJ1hjQxni.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691485098923-STVhrauOzp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691485225452-bUpV9tOU9e.jpg?width=1200)
最初の予感どおり、とてもいいお参りが出来ました。
とにかく人が少なく静かに厳かに雑音なく
観音様の目をしっかり見て、心の内をそっとお伝えしたつもり。
![](https://assets.st-note.com/img/1691485782355-tC30wAnWo7.jpg?width=1200)
よき日だ
この後、番外札所とやらへ。
『西国巡拝開基 徳道上人御廟所』
![](https://assets.st-note.com/img/1691485982846-FFNZpSgmzr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691486126053-3Y5vkb0Ljs.jpg?width=1200)
そう、もともと西国三十三所観音巡礼の発起人でいらっしゃるのが
徳道上人とのこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1691486498191-D0ZH7I0eTZ.jpg?width=1200)
巡礼を思い立ったと
![](https://assets.st-note.com/img/1691486379811-LcBhuSehFA.jpg?width=1200)
小さなお寺ですが、とてもきれいに整ったところでした。
徳道上人の御廟の手前に
こんな朗らかな笑顔が。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1691486799230-mEPgZETzjX.jpg?width=1200)
最後にいつも気になっていた神社をお参り。
![](https://assets.st-note.com/img/1691487207035-xGAfI0ZDZp.jpg?width=1200)
ちょっと入るのを躊躇する佇まい。
![](https://assets.st-note.com/img/1691487399810-PpTkZ7r9sS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691487579200-b6XyEBqJvm.jpg?width=1200)
鳥居の横に
いつもの神社のコが。
![](https://assets.st-note.com/img/1691487759657-whqvBxGy0d.jpg?width=1200)
苔と枯葉に覆われた石段を上がると
すごい数の神社のコが。。。
何十匹という数ではないです。
えーなんじゃこりゃ!
![](https://assets.st-note.com/img/1691487978229-PrSMjTGxcm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691488128597-ePrHF4RQaM.jpg?width=1200)
こんなの初めてです。
川が近いからかな?
![](https://assets.st-note.com/img/1691488211058-Exali8VMi6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691488383010-ILLrOIRn01.jpg?width=1200)
神社の空気感、やはり好きですな。
お寺とは違うのです。
ということで奈良での西国三十三所巡礼はじめは長谷寺から。
長谷寺は3回目?4回目の参拝になりますが
夏のこの時期、いいです。
とても新鮮な気持ちと清々しく、なぜか楽しく終了。
後の三つの奈良のお寺も再訪になりますが
新たな気持ちでのぞみます。
そして初めての巡礼先が楽しみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691492108308-gTBjCiFhpW.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![kumokichi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142715788/profile_2c0336559acd7625a4949c478b1f775d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)