![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75926514/rectangle_large_type_2_0dc19dfc8b98ba13012f00600dce8f50.png?width=1200)
Photo by
ogawaasa
超簡単、うす揚げのねぎおやき!?
とにかく料理が苦手です。
でも、これは超簡単に出来ます。
包丁もちょっと使うだけです。
お酒のおつまみにもなるし、ご飯のおかずにもなります。
すぐできるので、1品足りないな~と思った時に便利です。
材料
うすあげ
細ねぎ(最近はスーパーで小口切りにしてパック詰めされたものがあるので便利ですよ)
![](https://assets.st-note.com/img/1649308563644-u0KKNbJWDq.jpg?width=1200)
うすあげを半分に切って、中にねぎを詰めて、口を爪楊枝で口を止めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1649308869735-nJIzNdTbqM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649308892545-pb6fNQ926K.jpg?width=1200)
フライパンを温め、ねぎを詰めたうすあげを焼きます。
油は不要です。
両面をこんがりと焼きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1649308977078-AQABIJhcKh.jpg?width=1200)
両面がしっかりと焼け、中まで火が通ったら出来上がりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1649309113819-wW3m70KZzc.jpg?width=1200)
ポン酢をかけるのがおすすめです。
ほとんど包丁を使うことなく出来てしまいます(笑)
めんどくさい時にでも、一度お試ししてみてください。