解剖学・脳科学・哲学をMIXした自分流の誘導方法を語る
「ヨガを受ける」と「ヨガを伝える」は全く別物です。
私は自分のレッスンの誘導を考え込んでいます。
大手のヨガスタジオの研修や、インストラクター向けのスキルアップ講座に何度も参加をし、誘導の技術というものを学んできました。
ヨーガスートラ(哲学の本)と言葉をすり合わせして、解剖学や脳科学と結びつけます。
且つ「分かりやすさ」も意識、お客様がよりヨガの実践ができる様に研究中です。
この記事では、私なりに意識している事をまとめています。
まだまだ未熟ですが、記録用に記事を綴りました。
※できているかは別、インストラクター向けで専門的な内容の記事かと思います。
(以前有料記事でしたが、無料版に少し書き直しました。)
一般のお客様にとったら面白くない記事だと思いますが、ご興味あればご覧ください。
これを書こうと思った理由の一つとして、私のヨガ熱を知ってほしいというのもあります。
オンライン、自主開催など、ヨガのレッスンにきてほしいです!あまりにも整体の問い合わせが多すぎてバランスをとりたいです
途中は飛ばし読み、最初と最後だけ読んでいただければ十分です。では、よろしくお願いいたします!
(現在書き途中 2023.1.13)
意識している事①
言葉の順番
例えばベイビーコブラ
意識している事②
呼吸の「やり方」を細かく伝える
意識している事③
相手の右脳に働きかける
右脳は先生の声が身体にスッと入ってくる!状態になります( ´θ`)
左脳が優位の時は「昨日の事」を思い出したり「今日の晩御飯何にしようかな〜」など、過去や未来の事を考えている状態です。
先生の声を耳障りと感じる方もいるそうです。
レッスン受ける時…
「この先生なんでこういう事を言うんだろう」とか「え、どういうこと?」とか「どうやってポーズとればいいんだろう」など余計な思考が働いた事はありませんか?
これは左脳が優位、論理的な思考になっています。
先生はお客様に考えさせてはいけないです。
(私もその様な時があると思うので気をつけます!) ここから下は右脳へ働きかける方法です。
意識している事④
命令しない
そのままの貴方で大丈夫!
先ずはお客様を「全肯定」するところからレッスンがスタートします
これはヨガの哲学
サントーシャ(知足)に基づいた誘導です。
まずはあまり呼吸を制御しないように、そのままで大丈夫よ、と。
でも呼吸に寄り添う言葉をかけていく。
ここが上手くいくとレッスンの中で信頼関係が成り立ちます。
全肯定をした後は、お客様の状態をみて言葉を選びながら「身体のリアルタイム実況中継」が始まります。
命令をせずに今起こっている事を伝えます。
★吸う息で何が起こっているか
★吐く息で何が起こっているか
「今」起こっている事だけを伝えると、お客様は自分の身体の中から先生の声が聞こえてきます。
意識している事⑤
「行動」と「結果」を分けて伝える
・
・
・
ヨガの最終目標は「心の作用を死滅させる事」
哲学を学んでいる方は一番最初に聞く言葉なのでは!と思います。
私の先生に言われた言葉
「一度のクラスで生徒の心の作用を死滅させられているか?」
身体だけの誘導しかできないのであれば、それはヨガではないのかもしれません。
ですが、美容をゴールにする人がいても心が健康になるのであればいいと思います。
私はまだまだ修行中ですが、身体だけでなく、心に作用する誘導をするために邁進してまいります!
ちなみに、ここに書いてある事はLAVAのヨガフローアドバンスの瞑想に詰め込みやすいです。
自分でテーマを決められるクラスはとても好き♡