![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88180365/rectangle_large_type_2_17af68507f260fcf5ba8761b062042c0.png?width=1200)
大切にしたい日常は?
ハリケーン一過。
今日も青空が美しいフロリダです。
被害に遭われた方々が、
一日も早く元の生活に戻れるよう
お祈りしています。
記録的な豪雨を降らせた
ハリケーン・イアン。
私が住んでるエリアは12時間で304ミリもの雨が降りました。
大型ハリケーンがフロリダ上陸との
情報を得てから
普段の生活が一変する数日間でした。
こういう時に
日常がいかに有難いものか痛感します。
蛇口を捻ると水が出る
(断水になったエリアもあります)
いつでも電気が使える
(約250万世帯が停電)
お店が開いてる
(9/28から3日間休業の店が多かったです)
欲しいものが買える
(お店の棚はガラガラで品薄)
自由に外に出られる
(外出禁止令が出ました)
学校に行ける
(息子の学校は9/28〜10/3まで休み)
安全に暮らせる
(76名の方が亡くなりました)
当たり前だと思っていた日常が奪われた時、
日常の価値に気づきます。
人は失って初めて幸せに気づくのかもしれません。
でも、完全に失う前に想像力で気づくこともできます。
あなたが大切にしたい日常はなんですか?