(29)軍服??
時々、何の話なのか全然わからないことを話す義父。数日前の夜のこと。義父が突然上がってきて、「この紐があと3本あったと思うんやけどなあ。紐がないと軍服が着られへんから困ったなあと思って…。どこにあるか知ってるかなあと思って。兵隊さん行くのにきちんとしてなかったら怒られるからなあ。」手に持っているのはスウェットのズボンのウエストから引き抜いたのであろう綿紐。う〜ん…何の話だろう…。義父は昭和15年生まれで、戦争には行っていない。軍服ももちろん着たことないし、家にもない。こんなとき、どんな返事が正解なのだろう。軍服は着ないでしょ?軍服、持ってないでしょ?何言ってるの??とは言えないし、同じような紐を探して渡せば、今度は軍服がないないと探し始めるのかもしれないし。結局、なんとなく息子と示し合わせたように、「もう今は時間も遅いからね、今から着替えたり出掛けたりできないからね、また紐探しておくね。その紐、私預かっておくわ。」といって紐を預かった。昔の記憶になっている、とかでもないんだよなあ、兵隊さんの経験はないのになあ、テレビの影響?夢を見た?とっても不思議。結局翌朝にも同じようなことを言いに来たが、それ以降は言ってこない。寝ると忘れるのかな。