見出し画像

中国の「油」が湿疹の原因だと言われたお話

月曜日の朝、左足の太ももに湿疹がでていることに気がつきました。

真っ白で、ネコのお腹と同じくらい柔らかく、ふくよかなわたしの太ももに赤いブツブツが多数出ており、しかも強烈にかゆい。

暑くて寝苦しかったし、蚊も飛んでいたから虫にでも刺されたかなと軽く考えていたのですが、午後には右足ふくらはぎ内側にも多数の発疹が表れて、これは外的な要因ではないと気がつきました。

中国人にそのことを相談すると「アレルギー」だろうと。

ここで、日本にいたときに中国人から聞いたお話を思い出したので、簡単に説明します。

中国の東北地方で暮らす中国人が上海へツアーで旅行に

これは2010年ごろのお話です。

すでに仕事を引退していた中国人夫婦が、まだ行ったことのなかった上海へ旅行へ行きました。大都市を見学したり、歴史のある町並みを眺め、食事もとびきり高級というわけではなかったそうですが、それなりに楽しかったそうです。しかし、翌朝問題が起きました。

なんとツアーに参加していた人たちの足に大量の発疹が!しかもかゆい。それも一人ではなくて複数人に。

最初は虫刺されかと思ったのですが、どんどんひどくなっていくので病院へ行くことに。そこでの診断はアレルギー。

原因は食べたものだろうと言われたそうです。もちろん原因を完全に特定するまでに至らなかったのですが、恐らく「油」だろうと判断し、ツアーが指定するレストランをボイコットする人もいたそうです。

しばらくかゆみは続いたそうですが、数日経つと原因物質が体から抜けたのか治ってしまったと話してました。

これってまさにわたしの症状です。

それで、わたしもアレルギーの薬を飲んで様子を見てみると、今朝はずいぶん赤みも減り、かゆみも治まってましたので、どうやら大丈夫なようです。

アレルゲンの「油」とは・・・

地溝油という言葉があります。

排水に流れた油はグリストラップに溜まります。コレをすくい上げて、再利用しようとしたものが地溝油です。

地溝油というキーワードで画像検索とか動画検索してはいけません。中国に住んでいる人は外食できなくなります。また中国のリアルを知らない人は間違いなく中国のことが嫌いになってしまいます。

問題は、油をリサイクルして食用にしようと思う人がいまだにいるってことです。そしてわたしの様に外食した後に湿疹が出たりすると「油」が良くなかったとか、「油」に当たったなんて言われます。

でも、これって気をつける方法がありません。

近くのレストランは「油の再利用はしていません」と表記しています。そういうサインを見る度に、本当はやっているんじゃないかとか、やっているレストランが多いから「油を再利用しない」という当たり前のことが広告になるのではなんて考えてしまいます。

さすが中国、トンデモ国家なんて思われてしまいますが、日本でも同じようなことが行われていたことが報道されてますし、ビジネスを行う人が倫理観を失うというのはあり得るんだろうな〜なんてぼんやり考えてしまいました。

さて今日は連休2日目です。

昼も夜も自宅で自炊して、健康的な食事を心がけます。今日も最後まで読んでくれてありがとう。また明日。

ぜひぜひ、サポートをお願いします。現在日本円での収入がなく、いただいたものは日本語教材や資料の購入にあてます。本当にありがとうございます。