出勤しているのは鳥だけ。虫はお休み。10月の小山運動公園
ちょっと肌寒く感じる日が増えてきました
この日の朝もそんな感じ
こうなってくると虫も減るんだよな〜
虫といえば今年は蚊が少なかったように感じます
刺されはしたけど
例年に比べたら激減
あの不愉快な寝てる間にプーンが一回もありませんでした
みなさんの辺りはどうでしたか?
鳥、鳥、鳥。っておいもう冬か?
まず出迎えてくれたのはヒヨドリたち
ギェーーーー!
ビュエエエーーー!
いつもの調子でうるさい
真夏はどこかに行っていたので
あまり会いませんでしたが
秋になって戻ってきたようです
久しぶりに会った時は
ちょっと嬉しかったけど
こうもうるさいと
苦情を言いたくなります
(でも好きな鳥です)
そして、池に迫り出した枝に止まっていたのはカワセミ
安定のかわいいフォルム2頭身
続いてキジバト、シジュウカラ、セグロセキレイ…
って鳥ばっかり!
おい、虫!どこだ?
カマキリぐらいいるはずだ
寒くなったとはいえ
トンボやカマキリぐらいいてもいいはず
見渡してみてもトンボもいない…
昨日の雨でまだどこかに隠れてるのでしょう
(他の時間帯には飛んでいたので)
カマキリ!カマキリはこれからでしょ?
と探してみても全然見つからない…
コオロギの鳴き声は聞こえるけど
今日出勤してるのはコオロギだけ?
昆虫ワールドは真冬のような閑散具合です
落ち葉やドングリコレクション
と言っても木々の葉はこれから紅葉しようとしているところ
気の早い落ち葉がちらほらと落ちています
ポプラ、カツラ(←甘い香りがした)、サクラ
今年の紅葉はどうですかね。たのしみですね。
ドングリも順調に育っております
木にくっついてるのが見られるのは
今がラストチャンスかな?
地面に落ちた状態だと種類を見分けるのが難しくなりますが
木についていればヒントが増えるので見分けやすいです
例えば、ドングリの帽子。
この模様がしましまだったり、うろこ状だったり
それで種類が分かります
あと葉っぱも見分けるポイント
縁の部分がギザギザしている(鋸歯といいます)ので
その有無だったり
先細りの葉や、頭でっかちの葉や
これも種類によって違うので見分けるポイントになりますね
そんな観察ができるのも今のうち
たぶん来週あたりから
続々と落ち始めるんじゃないでしょうか
アケビの実ではなく、花?
植え込みで見かけた見慣れない花が咲いていました
その隣には見慣れたアケビのような葉っぱ
アケビの花だと思うけど
今は実がなる時期なんですよね…
狂い咲きかな?それともアケビにはよくあることなのかな?
ま、これも記録として残しておきます
まとめ→植物たちはこれからが秋。昆虫たちはすっかり冬のような様子でした
植物たちは紅葉が始まりかけていて
「これから秋になりますね〜!」って感じでしたが
昆虫がちっとも姿を現してくれず
まるで冬のような光景でした
この日は寒かったので隠れていただけとは思いますが
虫たちともお別れの季節になってきたんですね…
おまけ
7月の様子
8月の様子
9月の様子