
なぜ、継続の大切さ、重要さは、あまり語られないのか?
継続の大切さは、話題になりません。
なぜなら、そんなことは、当たり前すぎて、
分かりきったことであり、主張として、
地味、面白みがないからです。
面白みがないことは、発信しても、
耳目を引くことはありません。
SNSの運営は、ある意味、営業です。
面白みのないことを発信しても、
耳目を集めることはできません。
それが継続があまり言及されない理由です。

しかし、英語に限らず、何かの勉強、技能習得、
目標達成、夢の実現などは、
その地味なこと、継続すること、
続けることが一番、難しく、重要です。
いいなと思ったら応援しよう!
